2024年 (令和6年)
11月21日(木)
午前10:00から
午後 6:00まで
ジャンル分類と50音順の並べ方だけだと、本が孤独に見えることがあります。本を文脈でつないでみると、本と本がつながって、違う表情が見えてきます。なぜ、三冊かというと・・・
井上ひさしは「ニホン語日記」にこう書いています。『混沌たる時の流れを過去・現在・未来と三つに区切ると、時間が辛うじて秩序だったものになる。鮨屋の主人は自店のにぎりを「松・竹・梅」 に分け、鰻屋の亭主は自店の鰻丼を「特上・上・並」の三つに分けて、店の売り物のすべてを表す。混然としたものを一つで言ってはわけがわからない。二つで言っても据わりがわるい。三つに区分して言うと突然、構造が安定し、混然としたものの正体が見えてくる』
本と本 本はつながる。
本と人 本とつながる。
人と人 本でつながる。
さあ、「三冊堂」!開店のお時間です。
[BookShelf Image]:5985
「昭和時代とは?」と聞かれて答えられる方いますか!?
昭和が始まって99年、昭和が終わって36年を迎えようとしています。2024年も引き続き昭和レトロブームに見舞われているようで、古き良き建築物を拠点とした「昭和の町」、「レトロ地区」の整備をはじめとした街づくり、娯楽では音楽、映画やドラマなど過去作品のリメイクが増えています。当時の人々が作り上げた歴史を知らずして昭和を語るなかれ!ということで、最初にご紹介する本は『早わかり昭和史』です。昭和という時代の政治・経済・衣食住・事件などが面白く、わかりやすく解説された一冊です。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部