

図書館に入荷した新しい本を、二十四節季にのせて紹介するコーナーです。話題の流行本から永遠の名著まで、さてどんな本が入ったかな?いざ、新入荷本の封切です!とくとご覧あれ!
ITにまつわる34の職業を解説する『ITおしごと図鑑 自分の可能性を広げる』。コンピュータの知識を生かしたさまざまな職業のおもしろさについて深く知り、今の学びが将来の仕事・幸せにつながることを考える児童向けの実用書。
「フロントランナー」とは、自ら道を切り拓く人。さまざまな職業・社会活動で活躍するフロントランナー10人を紹介する『フロントランナー』。第1巻は、「好きを追求する」をテーマに、クイズプレイヤー、ダンスパフォーマンスグループ、銭湯ペンキ絵師などを取り上げる。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
母の納骨を終えた作田まひろは、「別れ」を受入れるため、幼い日に母と一度だけ訪れた寿司店にやってきた。意を決してのれんをくぐるも、ランチ営業はちょうど終わったところで…。海辺の町の小さな名店「夕凪寿司」の心温まる物語『さやかの寿司』。
京都のゲストハウス「風待荘」。家族を失い、そこにやってきた眞夏はオーナーの仕事を手伝うことになった。そこで泣きたい毎日を変えるきっかけをくれたのは、料理だった。同居人やお客さんと食卓を囲む時間に心を癒されていくのだが…。主人公の前を向いていく姿にエールを送りたくなる『風待荘へようこそ』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
2本の棒針の端がコードでつながった編み針である輪針を用いた編み物の作品集『はじめての輪針ぐるぐる編めばできるウォーマーから手袋まで』。最初から輪で編むため、筒状にするための「とじ」や「はぎ」を必要としないなど、独特の特徴を持つ輪針の使い方とテクニックを解説。
モチーフつなぎのプル、横編みカーディガン、Aラインベスト、あったかキャップ帽…。編み物初心者でも挑戦しやすい10作品をプロセス解説付きで紹介する『今日から作れる!編みながら楽しく覚えるかぎ針編みの基礎』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部