図書館に入荷した新しい本を、二十四節季にのせて紹介するコーナーです。話題の流行本から永遠の名著まで、さてどんな本が入ったかな?いざ、新入荷本の封切です!とくとご覧あれ!
両親を失った少女と叔父の心をつなぐトマトソースオムライス。キャバクラでナンバーワンの女性が、素の自分に戻るためのカルボナーラ…。祖母から受け継いだ味を守りながら、常連客たちに腕をふるうシェフのくるみ。さまざまな悩みを持つ常連客たちは、温かな料理を食べながら、自分たちが向き合うべきものに気づいていく。人生のほろ苦さと喜びを丁寧に紡ぐ物語『丘の上の洋食屋オリオン』。
浜辺にぽつりと佇む、料理上手なネコシェフの店。ここに辿り着くのは、「現実から逃げ出したい」と切実に願う人ばかり。美味しい料理にほぐれた心の中にある本音に向き合ったとき、小さな一歩を踏み出せる。心がほっとほぐれる物語『ネコシェフと海辺のお店』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
家庭菜園「超」初心者の主人公・いくおは、ひょんなことからプランターで野菜づくりを始める。しかし、本人の予想に反して、散々な結果となる。土づくりの基本から野菜の育て方までを、わかりやすくマンガとイラストで解説するプランター自然菜園の入門書 『マンガでわかるはじめてのプランター自然菜園』。
植物のプロである著者が、グリーンプランニングを手掛けた7軒の実例を紹介しながら、暮らしの中でおすすめの配置や品種の選び方、育て方を解説する『インテリアグリーン 植物と暮らす心地よい空間づくり』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
帯の役割の解説、プロによるオススメ帯をタイプ別に紹介。実践編として、本の選び方から読書メモの書き方、帯づくりの詳しいプロセス、さらに道具や書体、飾りケイなどを網羅する『本の帯をつくろう! 読書を楽しむ』。
POPの役割の解説、プロのPOP職人によるオススメPOPをタイプ別に紹介する『本のPOPをつくろう! 読書を楽しむ』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部