

図書館に入荷した新しい本を、二十四節季にのせて紹介するコーナーです。話題の流行本から永遠の名著まで、さてどんな本が入ったかな?いざ、新入荷本の封切です!とくとご覧あれ!
新宿駅東口。退廃的で無秩序。私はこの現実で、彼女のために何ができるのか?21世紀生まれの若き著者が贈る、終わってる世界で生きている「私たち」の物語『泡の子』。
19歳の潤間さやかは、中学の卒業証書を受け取っていない。義務教育さえまともに終えていないという枷が、社会でも家庭内でも、さやかを生き辛くさせていた。そんなある日、さやかは夜間中学という存在を知って…。一歩前に踏み出したいと願うすべての人に贈る物語『星の教室』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
乳製品、卵に砂糖、小麦粉がたっぷり入ったいつものお菓子を、美味しさをそのままにして体に負担のない配合にアレンジしたレシピを紹介する『体にやさしいお菓子』。できるだけ特別な材料は使用せず、野菜や果物、米粉、豆乳などをうまく取り入れ、無理なく作れるように工夫したレシピが満載。
もうすぐ70歳、あるいは80歳を過ぎても、自分らしく、楽しく元気に暮らす12人を取材した『70歳をすぎたら、もっと自分らしく食べて豊かに暮らす』。生き生きと暮らすヒントと、その人らしさがたっぷり詰まった「今、伝えたい」レシピを紹介。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
ねこです。ボールあそびがだーいすき!みんなのすきなあそびをききたいな。犬やイルカ、パンダなど、さまざまな動物たちに「すきなあそびおしえてくーださい」と問いかける絵本『すきなあそびおしえて』。
ここは町で人気のケーキやさん。ウーヤくんとミーヤちゃんのお店です。せっせとケーキを作っているともう開店の時間。誕生日のハルオさんを祝おうと暗くしてサプライズ大成功かと思いきや、なんとケーキが消えてしまい…。人気シリーズ最新刊の『ねこのケーキやさん』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部