図書館に入荷した新しい本を、二十四節季にのせて紹介するコーナーです。話題の流行本から永遠の名著まで、さてどんな本が入ったかな?いざ、新入荷本の封切です!とくとご覧あれ!
ベルリンから帰国して一年。海外旅行も行けなくなって、友人にも気軽に会えない。でも、そんな時こそ日々の暮らしを満喫。愛犬ゆりねとの毎朝のお散歩、梅干しづくりに、石けんづくり…。そんなおうち時間を楽しむ様子を描いたエッセイ集『なんちゃってホットサンド』。
ふたり暮らし。書くこと。前を見て進むこと…。日々の手ざわりがあざやかな言葉に変わる。目の前の日常や、人生の一瞬をすくいとってあざやかに言葉で彩るエッセイ集『コーヒーにミルクを入れるような愛』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
立春には、ふきのとうや菜の花の料理を楽しみ、雨水には花わさびを飾り、調理していただく。一年を24の季節に区切った二十四節気を元に、その時季だからこそ楽しめる料理や花、暮らし方を紹介する 『二十四節気の心地よい料理と暮らし』。
最小限の広さと労力、時間、コストで、最大限の収穫を得る一坪ミニ菜園のメソッドを紹介する『一坪ミニ菜園入門 』。そのためのワザとミニ菜園に特化した野菜づくりのコツを紹介する。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
東京に住む家族が、名古屋の親戚のところまで、3つの電車を乗り継いで旅をします。家族が乗るのは、都営地下鉄大江戸線に、JR中央線、そして、東海道新幹線。さまざまな電車たちが登場する、電車の迫力をとことん追求した絵本『でんしゃでおでかけ』。
「いよいよ 世界一のスピードレースの日が やってきました」。のりものなら、なんでもいいのが、このレースの最大の魅力です。ハリボテカーに、おフロカー、空とぶクルマ…。さあ、なんでもありのレースが始まります。ポップでユーモアあふれる絵本『せかい1のスピードレース』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部