2025年 (令和7年)
1月25日(土)
午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:188
1729年の4月28日、現在のベトナムからの献上品として初めて日本に渡来した象が天皇の御前で披露されました。子供のころに見たような記憶はあるが、最近はテレビの映像でしか見ない象、その大きさはアジアゾウで肩高2.5~3.5m、体重3~5t。動物園で実物に会えば改めてその大きさに驚かされるはず。この図鑑の原寸大の動物達の大きさやリアルな表情は迫力満点! MCL編集部(ちか)
今日の一冊0490号 (2014/04/28)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
[BookShelf Image]:185
4月27日は人気ゲーム「星のカービィ」の主人公カービィのお誕生日。これはゲームの1作目が発売した日に因んでいるのだそうです。そんなカービィがゲームやアニメとはまた違った活躍を見せてくれるのがこの「小説版カービィ」。カービィはもちろん、デデデ大王やメタナイト卿、ワドルディなどゲームではおなじみのカービィの仲間たちも登場します!カービィファン必見の一冊です。 MCL編集部(小)
今日の一冊0489号 (2014/04/27)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
[BookShelf Image]:193
語呂合わせが多い日本の記念日。4月26日は「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の日です。室町時代にできた蒸し風呂で、脱いだ着物を布に包み、入浴後にその上で着替えたのが風呂敷の由来なのだそう。どんな形のものでも包み運ぶことができる風呂敷は、その柄や包み方によって変幻自在な美を表現できる芸術品でもあります。 MCL編集部(そ)
今日の一冊0488号 (2014/04/26)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部