2025年 (令和7年)
1月25日(土)
午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:208
アメリカの地質学者ライマンらが日本初の広域地質図「日本蝦夷地質要略之図」を刊行したのが138年前。地中に眠る鉱物は、地球から人々の生活の歴史を物語ります。クレオパトラは自身で鉱山を持つほどエメラルドに魅せられ、坂本龍馬は水亜鉛土と生薬をすりつぶし目薬として愛用。伝説や神話にも多くの鉱物が登場するなど、人と鉱物の間には深い関わりがあるようです。 MCL編集部(そ)
今日の一冊0502号 (2014/05/10)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
[BookShelf Image]:204
五(こ)九(く)で「こくはく」の日って知っていましたか?男性の皆様、男性が女性に愛の告白を!という日だそうですよ。告白と言えば「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したのは、夏目漱石というのは有名な話。そんな夏目漱石の孫でマンガコラムニスト・夏目房之介による夏目漱石書評。他とはちょっと違う身内ならではの漱石作品解説集です。 MCL編集部(知)
今日の一冊0501号 (2014/05/09)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
[BookShelf Image]:203
今日は五(ご)八(や)で「ゴーヤー」の日。5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることからJA沖縄経済連と沖縄県が制定しました。ゴーヤーといえば、近年話題の「みどりのカーテン」。ゴーヤーは葉っぱからたくさん水分が出て、熱い空気を冷やしてくれるのでみどりのカーテンにうってつけなのだそう。夏に向けて用意をするなら今ですよ! MCL編集部(谷)
今日の一冊0500号 (2014/05/08)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部