2025年 (令和7年)
3月18日(火)

午前10:00から
午後 6:00まで


[BookShelf Image]:245
1810年5月18日から25日までブエノスアイレスで起こった五月革命。その直後のこの日、革命を主導したマリアノ・モレノらが「ブエノスアイレス新聞」を創刊したしたことから、アルゼンチンでは今日をジャーナリストの日としています。アメリカの言語哲学者、ノーム・チョムスキーの『メディア・コントロール』は、情報へのアクセスは一部の人間のあいだだけで厳重に管理するという現代の民主主義社会のもと、メディアがどのように情報工作をしているかを分かりやすく説いています。知らなかった事実に読む手が震えます。 MCL編集部 (そ)
今日の一冊0530号 (2014/06/07)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部

[BookShelf Image]:244
ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから「ロールケーキの日」。今は、ロールケーキもデコる時代。可愛くデコって美味しくいただきましょう!絵が苦手な方でも大丈夫。実寸の型紙がついています。なぞって描けば簡単にデコロールケーキの完成です!図書館の本は、コピーしてご利用ください。 MCL編集部(知)
今日の一冊0529号 (2014/06/06)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部

[BookShelf Image]:242
1963年の6月5日、舟木一夫のデビューシングル『高校三年生』が発売され、1年で100万枚以上を売り上げる大ヒット曲になりました。その頃生まれていなかった世代でも何度も耳にしたことのある曲ですが、ジャケットの写真はご存知ですか?昭和歌謡のジャケットを約2000枚収録したこの本。ページをめくれば世代を超えた家族の会話もはずむかも。 MCL編集部(谷)
今日の一冊0528号 (2014/06/05)
- 詳細
- 作成者:MCL編集部