ジャンル分類と50音順の並べ方だけだと、本が孤独に見えることがあります。本を文脈でつないでみると、本と本がつながって、違う表情が見えてきます。なぜ、三冊かというと・・・
井上ひさしは「ニホン語日記」にこう書いています。『混沌たる時の流れを過去・現在・未来と三つに区切ると、時間が辛うじて秩序だったものになる。鮨屋の主人は自店のにぎりを「松・竹・梅」 に分け、鰻屋の亭主は自店の鰻丼を「特上・上・並」の三つに分けて、店の売り物のすべてを表す。混然としたものを一つで言ってはわけがわからない。二つで言っても据わりがわるい。三つに区分して言うと突然、構造が安定し、混然としたものの正体が見えてくる』
本と本 本はつながる。
本と人 本とつながる。
人と人 本でつながる。
さあ、「三冊堂」!開店のお時間です。
コロナウイルスは人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスで、人に感染を起こすものは、MERSやSARSを含め6種類あることが分かっているそうです。エボラ出血熱、鳥インフルエンザ、SARS、MERS、デング熱。それぞれのウイルスはどのような特徴があるのか、どのように拡大したのかなどが丁寧に解説されている『知っておきたい感染症』。新型コロナウイルスについては書かれていませんが、季節性インフルエンザと同様、咳エチケットや手洗いなどが感染予防に効果的とされています。「知識のワクチン」として読んでおきたい一冊。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
キャッシュレス決済とは、現金を使わずにクレジットカードや電子マネーなどで行う決済ですが、昨年10月の消費税増税に伴い、キャッシュレス時代の到来が一気に加速しました。IT関連企業などは、キャッシュレスサービスを流通し始め、利用者争奪戦を繰り広げています。『図解とQ&Aですっきりわかる!絶対得するキャッシュレス決済超入門』は、私たちがよく行く店やネット通販など利用状況に合わせ、自分にとって最強のキャッシュレス決済を伝授してくれるとともに、主なアプリごとの操作方法も詳解しています。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部