

図書館に入荷した新しい本を、二十四節季にのせて紹介するコーナーです。話題の流行本から永遠の名著まで、さてどんな本が入ったかな?いざ、新入荷本の封切です!とくとご覧あれ!
わたしシキブ。チョーゼツ不幸続きな自分の人生をまぎらすため、こっそり恋物語を書いてるの。その物語が“宮中”のエライ方の目にとまり、中宮彰子さまにお仕えすることに…。共感度100%の紫式部の平安ライフ『紫式部日記』。
光源氏は輝くような美しさから「光る君」と呼ばれ、多くの魅力的な女性たちと出会い、恋愛遍歴を重ねるが…。平安時代に紫式部の手によって紡がれた長編物語を漫画化し、時代背景や作者についてわかりやすく解説する『源氏物語 まんがでジュニア読破 シリーズ5』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
きもちに振り回されるのがいやなウェリンは、わき起こるきもちをびんに入れてしまい込み、ついに何も感じなくなります。ところがある日、親友マックスの一言を引き金に、再びきもちがあふれ出して…。ありのままの自分を受け入れることの大切さを伝える絵本 『びんからだしてごらん』。
モグラちゃんは、泣いているウサギちゃんをはげましました。そして、こっそりあるおまじないを教えました。失敗したとき、自分に自信がもてなくなったとき、フワッと心が軽くなる絵本『じぶんをすきになるおまじない』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部
大雪の日、人気作家の御津島磨朱李が細部までこだわった新邸のお披露目会が行われた。招かれたのは作家、編集者、文芸評論家、そして名探偵…。最初は和やかな雰囲気だったが、次第に雲行きが怪しくなっていき…。実在する自邸を舞台にした、衝撃のミステリー『そして誰かがいなくなる』。
紀元前1300年代後半、古代エジプト。死んでミイラにされた神官のセティは、心臓に欠けがあるため冥界の審判を受けることができない。欠けた心臓を取り戻すために地上に舞い戻ったが、期限は3日。タイムリミットが迫る中、セティはエジプトを救うため、ミイラ消失事件の真相に挑む。第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作『ファラオの密室』。
- 詳細
- 作成者:MCL編集部