2023年 (令和5年)
4月2日(日)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで

幕別町図書館では、春夏秋冬、老若男女、古今東西、あらゆる切り口で、本と読書をめぐる奇想天外、興味津々、抱腹絶倒、天衣無縫、博覧強記、編集自由・・・な、多様で多彩で多趣、多感な企画を連打する予定です。図書館で、自然に学び、歴史を展き、文化で遊ぶ!さあ、みなさんと一緒に幕別町を縦横無尽に遊びましょう!

行事の様子は、Facebook、Twitterでアップしています!ぜひチェックしてください!
Facebook→ https://www.facebook.com/MclBookCommunity
Twitter   →  https://twitter.com/MCLbookCOM

本を紹介するメッセージカード「POP」のコンテスト開催します!

今年度から、再び【画伯部門】【文豪部門】を同時に募集します。
【文豪部門】は、装いを新たにして、本の帯をイメージしたキャッチコピーを募集します♪

そして、幕別町図書館は今年度で30周年を迎えたことから、
この年ならではの景品を贈呈いたします!

みなさんの参加をお待ちしています!

◆募集期間 7月30日(木)まで

◆対象   十勝管内在住者

◆募集部門  
 【画伯部門】①幼児の部門
       ②小学生の部門
       ③中学生の部門
       ④一般の部門(高校生以上)
 【文豪部門】①幼児の部門
       ②小学生の部門
       ③中学生の部門
       ④一般の部門(高校生以上)

◆応募方法 様式やルールがあります

※入賞者の作品は、AR(拡張現実)を活用して動画で紹介されます!
 下の画像をクリックすると、画像が大きく表示されます。
 QRコードでダウンロード、アプリの使い方をチェックして動画を
 ご覧ください♪

POP 2020 p

POP 2020 b

30周年記念イベント『読んでみ~んか?30』を開催します!

幕別町図書館は、4月で開館30周年を迎えました。

30周年を記念するイベント『読んでみ~んか?30』を開催します。
本を30冊読んで、『読書通帳』に記入すると、1冊につき1個スタンプを押印します。スタンプを30個集めると、図書館のオリジナルキャラクターでデザインされた利用者カードと交換します!
3パターンの中から1つ選んでください。※交換は、1人1回です。

dokusho yonnde30 02

 毎年恒例、「カコ本市」を開催します!自宅で不用になった本と、図書館の除籍・寄贈本を交換をしましょう!

kakohon 2702

 

期間:6月10日(日)~16日(土)
   ※12日(火)は休館日
開館時間内 場所:本館研修室

お持ち帰りは、一人一日30冊までです。
持ち帰りのみでもご利用できます。
※百科事典、文学全集、マンガ、雑誌の交換はご遠慮ください。

こちらで紹介している行事は全て終了しています。たくさんの参加ありがとうございました!
こちらで紹介している行事は全て終了しました。多くの方にお越しいただきありがとうございました!
こちらで紹介している行事は全て終了しました。2017年も楽しい行事をたくさん企画しています!
こちらで紹介している行事は全て終了しました。2018年も盛りだくさんの行事をお楽しみください!
こちらで紹介している行事は全て終了しました。2019年もますます面白味のある行事をお楽しみください!
こちらで紹介している行事は全て終了しました。歴史に残る2020年のイベントもお楽しみに!