2024年 (令和6年)
6月23日(日)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで

[BookShelf Image]:3650

 株式会社ドールが制定した、パイナップルの日。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せが由来なのだそうです。

 パイナップルといえば、まずは甘酸っぱいあの味を思い起こしますが、遠い記憶から想起されるのは幼い頃に遊んだ「じゃんけんグリコ遊び」。学校からの帰り道、飽きもせずに繰り返し遊んでいたその遊びは、著者の幼い頃の「遊びの記憶」を綴った本書でも、「じゃんけんグリコとび」という名称で紹介されています。パーは紙、チョキは鋏、グーは石として見立てられる通常のじゃんけん。何故、「じゃんけんグリコ遊び」の場合には食べ物の名に変わるのか。その説明に、子どもの遊びにも時代背景があり、遊びが伝承の一つである理由をありありと感じます。 MCL編集部(そ)

今日の一冊2793(2020/08/17)