2024年 (令和6年)
6月15日(土)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで

[BookShelf Image]:5217

 旬の食材をつかったおかずを「わっぱ弁当箱」に詰め込むだけで完成するお弁当の作り方を紹介する『簡単わっぱ弁当 四季の食材でスピードレシピ』。冷凍食品はなるべく使わずに、彩り豊かにするお弁当のレシピを掲載。
 ビジネスパーソンの必須スキルである文章力を向上させるために、「書き方の基本ルール」をまとめた『社会人になったらすぐに読む文章術の本』。現役のビジネスパーソンやインターン中の大学生のアンケートから得られたリアルな声を反映させた「書き方の参考書」となる一冊。

 ※リストの書名をクリックすると詳細がみられます※

簡単わっぱ弁当 宗田 悦子∥料理、手塚 優∥写真、エディットレシピ∥編 / 講談社 / 2023.2
朝つめるだけ!ラクラクお弁当おかず196 松村 眞由子∥著 / 池田書店 / 2023.2
中高生アスリートを応援!パフォーマンスがアップするラクうま部活弁当 ほりえ さちこ∥著、田澤 梓∥栄養監修 / ナツメ社 / 2023.3
かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当 rii∥著 / マイナビ出版 / 2023.2
教えて南部先生!18歳までに知っておきたい選挙・国民投票Q&A 南部 義典∥著 / シーアンドアール研究所 / 2023.2
かえし言葉のフレーズ事典 吉田 裕子∥監修 / 永岡書店 / 2023.1
社会人になったらすぐに読む文章術の本 藤吉 豊∥著、小川 真理子∥著 / KADOKAWA / 2023.2
ビジネスにそのまま使える!1分で送る「感じのいい」メール 伊庭 正康∥著 / KADOKAWA / 2023.2
18歳までに知っておきたい契約のはなし 神坪 浩喜∥著 / みらいパブリッシング / 2023.2
霞が関の人になってみた知られざる国家公務員の世界 霞 いちか∥著 / カンゼン / 2023.2
定年後のお金、なんとかなる超入門 和泉 昭子∥著 / KADOKAWA / 2023.2
シニア暮らしにちょうどいい2人分献立 岩﨑 啓子∥〔著〕 / ワン・パブリッシング / 2023.3
最新!初めての幼児食新百科mini 太田 百合子∥総監修 / ベネッセコーポレーション / 2023.2
離れて暮らす親と上手に付き合うための本 三村 麻子∥著 / 永岡書店 / 2023.2
おそるおそる育休 西 靖∥著 / ミシマ社 / 2023.2
本屋、地元に生きる 栗澤 順一∥著 / KADOKAWA / 2023.2
図解眠れなくなるほど面白い臨床心理学 湯汲 英史∥監修 / 日本文芸社 / 2023.3
聞く技術聞いてもらう技術 東畑 開人∥著 / 筑摩書房 / 2022.10
102歳、一人暮らし。 石井 哲代∥著、中国新聞社∥著 / 文藝春秋 / 2023.1
徳川家康弱者の戦略 磯田 道史∥著 / 文藝春秋 / 2023.2
不思議の国ニッポン 豊田 有恒∥著、ヤマザキ マリ∥著 / ビジネス社 / 2023.3
バカと無知 橘 玲∥著 / 新潮社 / 2022.10
正義の味方が苦手です 古市 憲寿∥著 / 新潮社 / 2023.1
欧州戦争としてのウクライナ侵攻 鶴岡 路人∥著 / 新潮社 / 2023.2
どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 河尻 光晴∥著 / 青春出版社 / 2023.2
時間とお金をかけずに欲しい人材を集める「SNS採用」 小林 大輔∥著 / 同文舘出版 / 2023.3
すぐに役立つ!資金繰りで困る前に読む本 神谷 俊彦∥編著、石神 荘理∥著、二和田 裕章∥著、水口 若菜∥著 / アニモ出版 / 2023.2
金利のしくみ見るだけノート 角川 総一∥監修 / 宝島社 / 2023.3
追跡税金のゆくえ 高橋 祐貴∥著 / 光文社 / 2023.2
つながりの社会心理学 鬼頭 美江∥著 / 弘文堂 / 2023.2
マンガでわかる!「わたし、発達障害かも?」生きるのがラクになる「話し方」あります ゆうき ゆう∥著、Jam∥マンガ / 三笠書房 / 2023.3
定年後でも困らない!誰でも稼げる小さな仕事 金澤 美冬∥監修 / 宝島社 / 2023.3
モラハラ夫と食洗機 堀井 亜生∥著 / 小学館 / 2023.2
介護予防に効く楽しい「体力別」レクリエーション 中村 容一∥著 / メイツユニバーサルコンテンツ / 2023.2
まるちゃんの老いよボチボチかかってこい! 上村 悦子∥著、丸尾 多重子∥監修 / クリエイツかもがわ / 2023.3
昭和台所なつかし図鑑 小泉 和子∥著 / 平凡社 / 2023.2
江戸の女子旅 谷釜 尋徳∥著 / 晃洋書房 / 2023.2
子どもと一緒にふしぎを見つける科学のなぜ?なに?さんぽ図鑑 本田 隆行∥監修 / 永岡書店 / 2023.2
危ない動植物ハンドブック 西海 太介∥著 / 自由国民社 / 2023.3
見分け方と鳴き声野鳥図鑑350 植村 慎吾∥著、上田 恵介∥監修 / 世界文化ブックス / 2023.3
疲れと不調にサヨナラ!体と心をラクにする鉄分貯金 細川 モモ∥著、村野 直子∥監修 / KADOKAWA / 2023.2
肝臓・胆のう・膵臓のがんの100の疑問に答えます 進藤 潤一∥著 / 医学と看護社 / 2023.2
"食べる力"を落とさない!新しい「歯」のトリセツ 照山 裕子∥著 / 日経BP / 2023.2
鍵のいらない生活 小白 悟∥著 / クロスメディア・パブリッシング / 2023.3
みんな大好き!手作りのワンピース ブティック社 / 2023.3
斉藤謠子のわたしの大切なバッグとポーチ 斉藤 謠子∥著 / NHK出版 / 2023.2
かわいいお細工物 エフジー武蔵 / 2022.2
刺しゅうで描く装飾的な花模様 アップルミンツ(E&Gクリエイツ) / 2023.3
はじめての自然循環菜園 内田 達也∥著 / 家の光協会 / 2023.2
366日の美しい誕生花 ユーキャン誕生花研究会∥編 / ユーキャン学び出版 / 2023.2
美しく、長く楽しむはじめての花の寄せ植え 井上 まゆ美∥著 / ナツメ社 / 2023.3
獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください! 宮下 ひろこ∥著、猫びより編集部∥編 / 日東書院本社 / 2023.2
鳥と一緒に生き残る防災BOOK 鳥防災編集部∥編 / 日東書院本社 / 2023.2
漫画のプロが全力で教える「描き文字」の基本 東京デザイン専門学校∥著 / 日本文芸社 / 2023.3
最新科学が教えるスポーツメンタル入門 畑瀬 研斗∥著、阿部 健二∥著、小川 紗綾佳∥著、台本 尊之∥著、中田 真司∥著、高谷 秀司∥著、若松 健太∥著 / イースト・プレス / 2023.2
絵本のなかの動物はなぜ一列に歩いているのか 矢野 智司∥著、佐々木 美砂∥著 / 勁草書房 / 2023.2
MINIATURE TRIP AROUND THE WORLD 田中 達也∥著 / 小学館 / 2023.2
初心者からはじめる楽譜の読み方 進藤 克己∥著 / Gakken / 2023.2
愛しい北のANIMALS 結び∥写真・文イラスト / PHPエディターズ・グループ / 2023.1
50歳からはじめる船の釣り 主婦の友社 / 2023.3


新着図書の一部を掲載しています。その他はこちらからご覧ください