2024年 (令和6年)
6月2日(日)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで

[BookShelf Image]:3765

 2003年、1976年の観測開始以来最大の太陽フレアが発生しました。

 太陽フレアは、日本語では「太陽面爆発」と呼ばれ、太陽のある領域にたまっていたエネルギーが何かのきっかけで突発的に放出される現象のことです。 フレアは、地球にも影響を及ぼします。百万度を超す高温のガスが作られ、同時に強力なX線や紫外線、電波が放射されます。2003年に発生した太陽フレアでは、人工衛星や、はやぶさなどの惑星探査機に影響が出ました。太陽はどうやって誕生したの?寿命はあるの?太陽の内部はどうなっているの?オーロラと太陽の関係は?など、身近ではあるけれど、謎の多い太陽のことをわかりやすく紹介しています。 MCL編集部(知)

今日の一冊2872 (2020/11/04)