2022年 (令和4年)
8月15日(月)

午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:4826
タクシーの日。東京乗用旅客自動車協会が1984年に制定し、翌1985年から実施。現在は、全国乗用自動車連合会が全国統一キャンペーンとして実施しています。
高齢者ドライバーのよる事故やあおり運転など、車の運転に関する悪いニュースを目にする機会が多くなってしまった昨今。あなたは安全に運転ができていますか?
本書は、運転歴32年のベテランタクシー運転手による、すべてのドライバーに向けた運転漢方薬。車を運転するときの心構えから、「あおり運転に遭遇したら」「道路上でやむなく停止するときは」などの安全運転のコツが満載の一冊です。 MCL編集部(洸)
今日の一冊3511(2022/08/05)
- 詳細
- 投稿者: MCL編集部
- 公開日:2022年08月05日
- 最終更新日:2022年07月31日
コメント
最近、ティラノサウルスレースが気になっています。
インターネットで初めて見た時、あまりのシュールさに笑いが止まらなくなってしまいました
置き場に困るのは目に見えているのですが、ティラノサウルスの着ぐるみの購入も検討し始める始末…
北海道での開催もあるとかないとか噂に聞いています。タイミングが合えばどこかで走っているかもしれません…
今日は、忠類保育所の七夕まつりです。
残念ながら 園児の家族のみの参加となってようです。
ちょっぴり肌寒い天気ですが、花火もあがります。
忠類唯一の花火大会ですので、家から花火があがるのを楽しみに待ちます♪
夏休みイベントも、残り2日となりました。(8/7最終日)
本日、探し物ゲームで、「見つけた!」と満面の笑顔で駆け寄り、両手を掲げてジャンプまでして喜んでいただきました
かわいらしい素敵な笑顔で楽しんでいただき、こちらまで心の中ではジャンプをしたい気分となりました。
ありがとうございます
このコメントの RSS