ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

羽生善治のこども将棋中盤の戦い方入門 駒を得して有利に進めよう!

著者 羽生 善治∥監修、小田切 秀人∥執筆
著者典拠
出版者 池田書店
出版年 2012.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN
4262101509, 978-4-262-10150-7
分類記号 796
内容紹介
中盤のじょうずな戦い方を紹介。「中盤とはなにか?」から、代表的な戦法ごとの仕掛け方、中盤で使うと効果的な手筋までを解説します。動かした駒がすぐにわかる盤面図も豊富に掲載。
目次
はじめに
本書の見方と特徴
プロローグ・中盤とはなにか?
中盤ってどこからどこまで?
形勢判断ってなんだろう?
その(1) 駒の損得
その(2) 駒の働き
その(3) 玉の守りがかたい
その(4) どっちの手番か
「取る」「成る」で形勢が変わる
形勢判断をしてみよう
覚えておきたい中盤の格言(1) 銀は千鳥に使え
第1章・代表的な戦法ごとの仕掛け方
仕掛けってなんだろう?
相がかり戦法(1) 銀と銀がぶつかるガッチャン銀
相がかり戦法(2) 飛車と銀の連係プレーで攻める棒銀戦法
相矢倉戦法 4六角-3六銀をめざす攻撃
中飛車戦法 ツノ銀中飛車ではげしく攻防する
四間飛車戦法 四間飛車+美濃囲いでバランスよく攻める
三間飛車戦法 4五歩早仕掛けで角交換する攻防
向かい飛車戦法 居飛車戦法の飛車先をカウンター攻撃
覚えておきたい中盤の格言(2) と金のおそはや
第2章・いろいろな戦法ごとの仕掛け方
角換わり棒銀戦法 銀をまっすぐ前進させる
角換わり腰掛け銀戦法 5筋の歩の上に銀を置いて戦う
横歩取り戦法 飛車角が交換になりやすい
ひねり飛車戦法 バリエーション多彩な陣形で攻める
ゴキゲン中飛車戦法 バリバリ攻めてゴキゲンだ
相振り飛車戦 局面ごとに的確な攻めを考える
覚えておきたい中盤の格言(3) 竜は敵陣、馬は自陣に
第3章・中盤の手筋を覚えよう
チーム力を上げるためのテクニック
歩の手筋(1) 合わせの歩
歩の手筋(2) 垂れ歩
歩の手筋(3) 継ぎ歩
歩の手筋(4) タタキの歩
歩の手筋(5) 突き捨ての歩
手筋の応用技(1) 突き捨て+タタキ+合わせ
手筋の応用技(2) 合わせの歩&継ぎ歩+十字飛車
手筋の応用技(3) タタキの歩で駒のポジションを変える
手筋の応用技(4) タタキの歩でスペースをつくる
手筋の応用技(5) 効果抜群の玉頭の継ぎ歩+垂れ歩
そのほかの歩の手筋(1) 焦点の歩をきわめよう
そのほかの歩の手筋(2) 成り捨ての歩を覚えよう
そのほかの歩の手筋(3) 突き違いの歩を覚えよう
香の手筋 下段の香
桂の手筋 控えの桂
銀の手筋 銀の不成
金の手筋 金底の歩
角の手筋 角のにらみ
飛車の手筋 竜に進化
キーワード 将棋
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
ペマ ギャルポ∥監修
キャロル・ヴォーダマン∥著、渡辺 滋人∥訳
羽生 善治∥著
青山 剛昌∥著
土屋書店編集部∥編集
川崎 光徳∥著、オオハラ ヒデキ∥著
藤井 ひろし∥著、ジャック ピノー∥監修
小学館∥編
野崎 洋子∥文、中西 昭雄∥写真
川崎 光徳∥著、オオハラ ヒデキ∥著
北岡 明佳∥監修、グループ・コロンブス∥構成・文

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - あそび 1-2 796/ハ 103113452 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。