ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

できる!スポーツテクニック 5 卓球

著者 前原 正浩∥監修
著者典拠
出版者 ポプラ社
出版年 2010.3
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN
4591116492, 978-4-591-11649-4
分類記号 780.8
内容紹介
学校の部活動で行われている競技を中心に、基本的な技術から応用プレーまで、連続写真でわかりやすく解説。一流選手のスーパープレーも紹介する。5は卓球を収録。
目次
卓球ってどんなスポーツ?
基本スタイル
コート・用具紹介
ラケットの種類
ラバーの特徴
ラケットメンテナンス
コラム/卓球が盛んな国はどこ?
プレーの基本
ボールに慣れる
基本姿勢
基礎編
オリンピックのスーパープレー
フォアハンドストローク
バックハンドストローク
フットワーク
両ハンド攻撃
ペンホルダーの裏面を使う
応用編
オリンピックのスーパープレー
ボールの回転
ツッツキ
ドライブ
ブロック
スマッシュ
ストップ
フリック
カット編
オリンピックのスーパープレー
フォアカット
バックカット
前後のフットワーク
両ハンドの切りかえ
コラム/日本は卓球大国だった
サービス&レシーブ
サービス オリンピックのスーパープレー
サービスの基本
いろいろなサービス
レシーブ オリンピックのスーパープレー
レシーブの基本
ショートサービスに対するレシーブ
ロングサービスに対するレシーブ
コラム/王子サーブは魔法のサービス
戦術
戦型紹介
ドライブ主戦型 オリンピックのスーパープレー
ドライブ主戦型の戦い方
前陣攻守型 オリンピックのスーパープレー
前陣攻守型の戦い方
カット主戦型 オリンピックのスーパープレー
カット主戦型の戦い方
異質型 オリンピックのスーパープレー
異質型の戦い方
実戦編
ラリーを制する
3球目・5球目攻撃
4球目攻撃
カット主戦型の反撃方法
練習
<ダブルス編>
オリンピックのスーパープレー
ダブルスの戦い方
ダブルスのフットワーク
コラム/ジュニア世代が充実、卓球大会
トレーニング&基礎知識
ウォームアップ
クールダウン
トレーニング
日常の心がけ
重要なルール
規定
卓球用語解説
オリンピックコラム
オリンピックにおける卓球の歴史
卓球台の色が変わった!
中国、強さの秘密
日本人になった金メダリスト
ペンホルダーの裏面打法登場!
男子シングルス最初の金メダリスト
日本選手が手にしたフェアプレー賞
初の女子金メダリストは海をまたいでメダル量産
北京大会からは団体戦
2大会連続2冠の偉業
強豪・中国の男子が初優勝した大会は?
エアコンが試合に影響?
シドニー大会金メダリスト アテネでは不覚
中国史上最高の選手
見たことのないラケットで世界一
大熱戦の準決勝
ちょっとお得な銅メダル
日本がもっともメダルに近づいた瞬間
優勝者の戦型&ラケット分析
おにぎりは危険物?
アテネ大会、ダブルスの戦い
キーワード スポーツ 卓球
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
前原 正浩∥監修
ヒサ クニヒコ∥絵 文
荻村 伊智朗|著
高橋 真理子∥文
長谷部 攝∥監修
こやま 峰子∥文、藤本 四郎∥絵
ルイーズ・スピルズベリー∥文、ハナネ・カイ∥絵、大山 泉∥訳
NHK「スポーツ大陸」制作班∥編
奥村 彪生∥文、上野 直大∥絵

 

■蔵書状況

所蔵: 2    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 移動図書館(書庫) - BM書庫 780/デ/5 104259726 児童図書
貸出できます
札内分館 児童 - スポーツ 1 780/デ/ 103690848 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。