ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

日本遺産 地域の歴史と伝統文化を学ぶ 2

著者
出版者 ポプラ社
出版年 2019.11
ページ数 255p
大きさ 29cm
ISBN
459116358X, 9784591163580
分類記号 709.1
内容紹介
子どもから大人まで、日本各地の歴史や伝統文化の魅力を学べる本。第2巻は、「43 300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊」から「83 琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な「琉球料理」と「泡盛」、そして「芸能」」までを収録。
目次
43;300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊44;1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」45;播但貫く、銀の馬車道鉱石の道46;絶景の宝庫和歌の浦47;「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地紀州湯浅48;日が沈む聖地出雲49;一輪の綿花から始まる倉敷物語50;きっと恋する六古窯51;森林鉄道から日本一のゆずロードへ52;関門“ノスタルジック”海峡53;米作り、二千年にわたる大地の記憶54;やばけい遊覧55;カムイと共に生きる上川アイヌ56;山寺が支えた紅花文化57;地下迷宮の秘密を探る旅58;明治貴族が描いた未来59;宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波60;葡萄畑が織りなす風景61;星降る中部高地の縄文世界62;旅人たちの足跡残る悠久の石畳道63;百世の安堵64;「桃太郎伝説」の生まれたまちおかやま65;瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町66;鬼が仏になった里「くにさき」67;古代人のモニュメント68;本邦国策を北海道に観よ!69;みちのくGOLD浪漫70;里沼〈SATO-NUMA〉71;400年の歴史の扉を開ける旅72;江戸時代の情緒に触れる絞りの産地73;海女〈Ama〉に出逢えるまち鳥羽・志摩74;1300年つづく日本の終活の旅75;旅引付と二枚の絵図が伝えるまち76;中世に出逢えるまち77;「日本第一」の塩を産したまち播州赤穂78;日本海の風が生んだ絶景と秘境79;神々や鬼たちが躍動する神話の世界80;知ってる!?悠久の時が流れる石の島81;藍のふるさと阿波82;薩摩の武士が生きた町83;琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な「琉球料理」と「泡盛」、そして「芸能」
キーワード 文化財-日本
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
松谷 みよ子∥文、井口 文秀∥画
ローリー・ライト∥著、マックス・スターズク∥絵、大前 泰彦∥訳
むらい かよ∥著
宮沢 賢治∥作、平澤 朋子∥絵
伊藤 勝敏∥著
チャールズ・M・シュルツ∥著、谷川 俊太郎∥訳
マイバースデイ編集部∥編
中岩 俊裕∥文、水谷 広∥監修
井尻 正二∥作、伊東 章夫∥絵

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 団体貸出セット - 団体セットコーナー 709/ニ/2 104569113 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。