書名 |
五つの敬語 第2巻 尊敬語 |
|
---|---|---|
著者 | 小池 保∥監修 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 理論社 | |
出版年 | 2016.12 | |
ページ数 | 47p | |
大きさ | 27cm | |
ISBN |
4652201826, 9784652201824
|
|
分類記号 | 815.8 | |
内容紹介 |
敬語とは、相手を尊重する気持ちを表す、言葉による「おもてなし」。敬語を構成する「尊敬語」「丁寧語」「美化語」「謙譲語Ⅰ」「謙譲語Ⅱ(丁重語)」の用例を解説する。第2巻は、尊敬語を取り上げ、特定形という動詞の変化を学ぶ。
|
|
目次 |
「尊敬語」は、相手を「上げる」言葉づかい 「常体語」から「尊敬語」の「特定形」へ 「尊敬語」の「特定形」「いる〈居る〉」→「いらっしゃる」 ●カンちがい「尊敬語」「おる〈居る〉」→「おられる」×「尊敬語」の「特定形」「行く」→「いらっしゃる」「尊敬語」の「特定形」「来る」→「いらっしゃる」「見える」「尊敬語」の「特定形」「言う」→「おっしゃる」「尊敬語」の「特定形」「食べる」→「召し上がる」「尊敬語」の「特定形」「くれる」→「下さる」「尊敬語」の「一般形」『「お」「ご」……になる』 ●カンちがい「尊敬語」『「お」「ご」……する』は、「謙譲語」「尊敬語」の「一般形」「〈ら〉れる」「尊敬語」の「一般形」「する」→「なさる」「尊敬語」の「一般形」『「お」「ご」……だ〈です〉』 ●カンちがい「尊敬語」『「お」「ご」……だ〈です〉』が作れない言葉「尊敬語」の「一般形」「…くていらっしゃる」「…でいらっしゃる」「尊敬語」を作る文字「貴」「尊」「玉」「令」「高」「芳」「賢」 ●カンちがい「尊敬語」「二重敬語」は不適切です ●カンちがい「尊敬語」「敬語連結」は認められます ●カンちがい「尊敬語」擬音語、擬態語、外来語+「……する」「さん」「様」「氏」「殿」などを名称や名前の後に付けて敬意を表します役職名、肩書きを接尾語として付けると敬称になります
|
|
キーワード | 日本語-敬語 | |
おすすめ本 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
幕別本館 | 移動図書館 - 一般 | 815/イ/2 | 104547070 | 児童図書 |
貸出できます
|