[BookShelf Image]:2146
落語界の風雲児・立川談志が、インターネット通信制大学の映像講義で語りおろした珠玉の「落語学」。落語を通じて「人間」と「芸術」の本質を語る『落語とは、俺である。』。保護ねこ7匹と暮らす出版コンサルタントが書いた、初の「ねこ啓発」書『幸せになりたければねこと暮らしなさい』。「ねことあなたの幸せ」にスポットライトをあて、具体的に解説する。肩こりや腰痛などと同じく、内臓も疲労し、こる。股関節前と体幹の筋肉のひねりと反動(伸張反射)を利用した「内臓ウォーキング」を紹介する『体内疲労をとる5分間内臓ウォーキング 』。
※リストの書名をクリックすると詳細がみられます※
落語とは、俺である。 | 立川 談志∥著 / 竹書房 / 2017.10 |
この世は落語 | 中野 翠∥著 / 筑摩書房 / 2017.9 |
幸せになりたければねこと暮らしなさい | 樺木 宏∥著、かばき みなこ∥監修 / 自由国民社 / 2016.12 |
幸運を引き寄せる行動心理学入門 | 植木 理恵∥著 / 宝島社 / 2017.9 |
100歳まで元気でいるための歩き方&杖の使い方 | 西野 英行∥著 / 翔泳社 / 2017.9 |
木の実さんぽ手帖 | 亀田 龍吉∥写真・文 / 世界文化社 / 2017.9 |
体内疲労をとる5分間内臓ウォーキング | 田川 直樹∥著 / さくら舎 / 2017.8 |
いつまでも自分で歩くためにおしりを鍛える「おしり」ストレッチ | 松尾 タカシ∥著 / 学研プラス / 2017.9 |
“人疲れ”が嫌いな脳 | 梶本 修身∥著 / 幻冬舎 / 2017.9 |
世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと | クリス・ベイリー∥著、服部 京子∥訳 / TAC株式会社出版事業部 / 2017.9 |
月たった2万円のふたりごはん | 奥田 けい∥著 / 幻冬舎 / 2017.8 |
盛りつけエブリデイ | 植木 俊裕∥著 / KADOKAWA / 2017.9 |
知ってはいけない | 矢部 宏治∥著 / 講談社 / 2017.8 |
重力波で見える宇宙のはじまり | ピエール・ビネトリュイ∥著、安東 正樹∥監訳、岡田 好惠∥訳 / 講談社 / 2017.8 |
こはる日記 | 益田 ミリ∥著 / KADOKAWA / 2017.10 |
投資なんか、おやめなさい | 荻原 博子∥著 / 新潮社 / 2017.9 |
国民国家のリアリズム | 三浦 瑠麗∥〔著〕、猪瀬 直樹∥〔著〕 / KADOKAWA / 2017.9 |
「怒り」を活かす人、「怒り」に振り回される人 | 和田 秀樹∥著 / 海竜社 / 2017.9 |
きょうも映画作りはつづく | 行定 勲∥著 / KADOKAWA / 2017.9 |
HOSONO百景 | 細野 晴臣∥著、中矢 俊一郎∥編 / 河出書房新社 / 2017.9 |
生きものにあやつられた日本と世界の歴史 | 宮崎 正勝∥監修 / 実業之日本社 / 2017.9 |
齋藤孝の一気読み!日本近現代史 | 齋藤 孝∥著 / 東京堂出版 / 2017.9 |
スイカのタネはなぜ散らばっているのか | 稲垣 栄洋∥著、西本 眞理子∥絵 / 草思社 / 2017.9 |
建設中。 | 勝田 尚哉∥写真・文 / グラフィック社 / 2017.9 |
僕はガウディ | モリー・クレイプール∥文、クリスティナ・クリストフォロウ∥絵、岩崎 亜矢∥監訳、井上 舞∥訳 / パイインターナショナル / 2017.9 |
童話でわかるプロジェクトマネジメント | 飯田 剛弘∥著 / 秀和システム / 2017.9 |
舞うひと | 草刈 民代∥著、浅井 佳代子∥写真 / 淡交社 / 2017.9 |
図解でわかる!投資信託 | 風呂内 亜矢∥著 / 秀和システム / 2017.9 |
ホスピス医が自宅で夫を看取るとき | 玉地 任子∥著 / ミネルヴァ書房 / 2017.9 |
かみやすい、飲み込みやすい健康ごはん | 山田 晴子∥料理指導、主婦の友社∥編 / 主婦の友社 / 2017.10 |
多品目少量栽培で成功できる!!小さな農業の稼ぎ方 | 中村 敏樹∥著 / 誠文堂新光社 / 2017.9 |
戌年のゆる文字年賀状 | 宇田川 一美∥著 / 誠文堂新光社 / 2017.9 |
地名の謎を解く | 伊東 ひとみ∥著 / 新潮社 / 2017.7 |
ダークツーリスト | 丸山 ゴンザレス∥著 / 講談社 / 2017.7 |
英訳付きニッポンの名前図鑑 | 市田 ひろみ∥監修、淡交社編集局∥編 / 淡交社 / 2017.9 |
新着図書の一部を掲載しています。その他はこちらからご覧ください