2024年 (令和6年)
6月2日(日)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで

[BookShelf Image]:1013

 北海道最東端の町、根室。戦前からこの町を動かしてきた河之辺水産社長の三人の娘たちは、それぞれの想いを抱えて人生を歩んでいた。北の海の汚れ仕事を牛耳る相羽組の組長に嫁いだ次女の珠生は、ある出来事から「海峡の鬼」になることを誓う。国境の町である根室を舞台にした物語『霧(ウラル)』。時は明治。両国・隅田川で見た花火にひと目で魅了された男の生涯を綴る『空に牡丹』。村の大地主の次男坊である男は、より鮮やかな花火を上げるために潤沢な資金を元手に花火作りに夢中になるが、次第に時代の波が男の一族を呑み込んでいった・・・。夜空に咲いては散る花火と男の人生は似て非なるものなのか。七つの人格を持つ外務省職員・星新一と、血筋と顔立ちだけが取り柄のお飾り首相・松平。一人称語りで交互に明かされる諜報と政権の秘密、そして駆け引きは、現代日本の命運と進むべき未来を照らし出す。島田雅彦の傑作長篇小説『虚人の星』。

※リストの書名をクリックすると詳細がみられます※

悪道 五右衛門の復讐 森村 誠一/講談社/2015
うずら大名 畠中 恵/集英社/2015
悔いてのち 永瀬 隼介/光文社/2015
チームFについて あさの あつこ/角川春樹事務所/2015
マイストーリー 林 真理子/朝日新聞出版/2015
Aではない君と 薬丸 岳/講談社/2015
我が家のヒミツ 奥田 英朗/集英社/2015
消滅 恩田 陸/中央公論新社/2015
陰陽師鼻の上人 夢枕 獏/文藝春秋/2015
円朝なぞ解きばなし 和田 はつ子/角川春樹事務所/2015
左近 1~2 火坂 雅志/PHP研究所/2015
蘇生 五十嵐 貴久/PHP研究所/2015
嫌老社会を超えて 五木 寛之/中央公論新社/2015

 

新着図書の一部を掲載しています。その他はこちらからご覧ください