[BookShelf Image]:560
禅宗のお茶と一緒に食べる菓子として用いるため、肉の代わりに小豆を使ったことが始まりとされる「まんじゅう」。その歴史には興味深い背景があるようです。津津浦浦のまんじゅうを取り上げ分類し、データベースにまでした『まんじゅう大好き!』。
日本は元々、肉食女子×草食男子の国だったという切り口から神話を解説する『乙女の日本史』、「ほぼ日刊イトイ新聞」の人気連載『スソアキコのひとり古墳部』、両書とも女性ならでは視点で日本の歴史をいきいきと描いています。『社寺を参拝して、絵馬コレクション』、『日本の神社完全名鑑』を眺めてから初詣にいくと、これまでとは違う初詣を味わえるかもしれません。
※リストの書名をクリックすると詳細がみられます※
インターネット的 | 糸井 重里/PHP研究所/2014 |
考え方のコツ | 松浦 弥太郎/朝日新聞出版/2014 |
愛国論 | 田原 総一朗/ベストセラーズ/2014 |
美しいプランクトンの世界 | クリスティアン・サルデ/河出書房新社/2014 |
不幸な認知症幸せな認知症 | 上田 諭/マガジンハウス/2014 |
昭和少年SF大図鑑 | 堀江 あき子/河出書房新社/2014 |
あなたの写真は一日で変わる! | 久野 鎮/日本写真企画/2014 |
ティーバッグの包み紙でゆかいな折り紙 | 山口 真/PHP研究所/2014 |
なんで水には色がないの? | 五百田 達成/文響社/2014 |
町工場の娘 | 諏訪 貴子/日経BP社/2014 |
シニアが使いやすいウェブサイトの基本ルール | グラフィック社編集部/グラフィック社/2014 |
いつでも手づくりルームシューズ | /日本ヴォーグ社/2014 |
レース糸で編むこもの | /ブティック社/2014 |
はじめての「うで編み」 | /ブティック社/2014 |
商店街のネコ店長 | 梅津 有希子/文藝春秋/2014 |
透明水彩絵の具と墨で描くモダン絵てがみ | 村西 恵津/日本ヴォーグ社/2014 |
フラワーペインティングレッスンブック | 沖 昭子/日本ヴォーグ社/2014 |
女子部活食 | 海老 久美子/ベースボール・マガジン社/2014 |
超訳「芸術用語」事典 | 中川 右介/PHP研究所/2014 |
図解頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? | 高橋 政史/かんき出版/2014 |
これ1冊で丸ごと理解Windows 8.1 | 日経PC21/日経BP社/2014 |
「ゴーストライター」になって年1000万円稼ぐとっておきの方法 | やすだ あんな/創幻舎/2014 |
「本が売れない」というけれど | 永江 朗/ポプラ社/2014 |
新着図書の一部を掲載しています。その他はこちらからご覧ください