[BookShelf Image]:6104
今日は千円札の日。新円切替後初の千円紙幣が1950年の今日発行されました。ちなみにこの時のお札は、表面に聖徳太子、裏面に法隆寺夢殿が描かれていました。
本書は千円札に描かれてきた偉人の伝記と、デザインや価値の変遷が載っている児童書です。
北里柴三郎、野口英雄、夏目漱石、伊藤博文の伝記とその時の千円札のデザイン、発行当時のお金の価値などが写真やイラストを使って分かりやすくまとめられています。 MCL編集部(乃)
今日の一冊4397(2025/01/07)