2023年 (令和5年)
3月26日(日)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:5153

 世界消費者権利デー。ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」と一般教書を発表したことから、1983年から実施されています。   

 エシカル消費というのは、道徳的な消費、自分の都合だけでなく他の人や社会、環境など地球全体にどのように関わり、どう影響するかを考えて商品やサービスを選ぶ「思いやりのある」消費のことです。他の地域や国、環境に優しい消費と言ってもなかなか難しいですね。本当に必要な商品であるか考えて買い物をし、捨てる時には正しく分別して処分するということから始めるといいかもしれませんね。物やサービスを選ぶということも消費者の権利です。賢い消費者となり、少しでも地球や人の負担を軽減したいですね。 MCL編集部(由)

今日の一冊3733(2023/03/15)

コメント   

# MCL編集部(知) 2023年03月15日 18:12
札内分館日直の大野です。

今日は、中学校の卒業式でしたね。
卒業生の皆さま、おめでとうございます。

中学校の卒業式は、かなり前のことなのですが、
最後の合唱は、何を歌ったのか記憶が曖昧です。
『旅立ちの日に』だったのか『大地讃頌』だったのか…。この2択な気がするのですよねぇ…。
# MCL編集部(ふ) 2023年03月15日 18:15
忠類分館日直の福田です。

今日は中学校の卒業式ですね。
卒業生のみなさんおめでとうございます!

地域の子ども達が巣立っていくことは
喜ばしいことです。
反面、ちょっぴり寂しい気持ちも…

みなさんの新たな道が明るいものでありますように。
陰ながら応援しています!
# MCL編集部(乃) 2023年03月15日 18:20
本館日直の成松です。

最近、鼻の調子が悪くて何が原因なのかと思っていたのですが、もしかしてもう花粉が飛んでいたりするんでしょうか?

6月くらいまでしんどい時期が続くのかと思うとげんなりしますが、みなさん一緒に頑張りましょう……!

コメント投稿のための権限がありません。