2023年 (令和5年)
6月5日(月)
Weather
午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:5026

 今日は土木の日。「土木」を分解すると「十一」「十八」になることから、制定されています。

 本書は、明治から大正にかけて、北海道の不毛の原野を人々が暮らせる豊かな土地に変えるために闘った人々の記録です。4人の土木のパイオニアたちによって開拓されていく様子が、非常にわかりやすく丁寧に描かれています。土木にあまり詳しくなくても、漫画なので抵抗なく読むことができます。北海道の開拓の歴史や土木に興味がある方に是非読んでみてほしい一冊です。 MCL編集部(天)

今日の一冊3616(2022/11/18)

コメント   

# MCL編集部(百) 2022年11月18日 17:40
札内分館日直の泉です。

今夜は雪の予報らしいですね!
自宅周辺でも家族総出でタイヤ交換をしているお家をちらほらと見かけました。

私の車はタイヤはすでに交換しました。
が、しかしいかんせん走らなさ過ぎてバッテリーを交換すべきなのでは?と思うぐらいにバッテリー切れを起こしています。

今年の点検が恐ろしいです・・・・。
# MCL編集部(乃) 2022年11月18日 18:16
本館日直の成松です。

そろそろ児童書コーナーの展示替えをしたいのですが、どんな展示がよいのか悩みに悩んでいます。
クリスマスの本を並べようかどうしようか…… といった感じです :oops:

決まりましたらまた日直のコメン トでご報告しますね :oops:
# MCL編集部(ふ) 2022年11月18日 18:50
忠類分館日直の福田です。

今日はおはなしのたねの日でした。
最初の1冊に「ネコヅメのよる」という絵本を
読みました。
迫力のあるネコの顔が表紙の絵本なのですが
ちょっと怖いおはなしなのかな?と
恐々しながら聞いてくれました。
あとがきを見ると、この絵本のねこちゃん
作者の町田尚子さんのねこちゃんなんだそうです。

そうと知るとなんだか親近感がわいてきます。
どんなおはなしか気になった方はぜひ手に取ってみてくださいね。

コメント投稿のための権限がありません。