[BookShelf Image]:4650
大正10年の今日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から、メートル法のみに一本化することが定められましたが、根強い反対運動により施行は無期延期となり、メートル法へ完全移行を果たしたのは約30年後となる昭和26年の新「計量法」の施行時でした。
メートルは、長さを測る単位ですが、測る単位は他にもたくさんあり、人類は「はかる」ことで科学や文化を発展させてきました。
本書では、「猫がひと跳びする距離」から「日光のなかに浮遊する塵の量」など、およそ測れそうもない知らない単位や近代化とともに使われなくなった人間味あふれるおかしな単位など50個紹介しています。科学や文化の「落とし物」や「忘れ物」が隠されているかも・・・。 MCL編集部(天)
今日の一冊3395(2022/04/11)