ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

都道府県別日本の地理データマップ 6 中国・四国地方

著者 堀之内 修∥監修、植松 勝∥監修
著者典拠
出版者 小峰書店
出版年 2012.11
ページ数 91p
大きさ 29cm
ISBN
4-338-27706-8, 978-4-338-27706-8
分類記号 291.08
内容紹介
変貌する日本や都道府県のすがたを、最新のデータと豊富な写真、図表などを用いてわかりやすく紹介する。6では、中国・四国地方の自然・行政区分・交通・産業・文化を解説するほか、巻末資料も収録。
目次
はじめに 日本の中の中国・四国地方
1 豊かな海、山の幸。鳥取砂丘と大山がある 鳥取県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
2 宍道湖、日本海からの幸。神話の舞台となった 島根県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
3 豊かな自然、さかんな産業。瀬戸大橋がある 岡山県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
4 古代と現代の世界遺産。さかんな工業と漁業 広島県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
●厳島神社と原爆ドーム
5 海峡のぞむ交通の要所。工業、漁業さかんな 山口県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
6 温暖な気候と豊かな自然、阿波おどりもある 徳島県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
7 ため池と香川用水。うどんがブームに 香川県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
8 太陽のめぐみ。かんきつ王国。地域ごとの文化 愛媛県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
9 清流や黒潮からのめぐみ。観光もさかんな 高知県
●自然
●行政区分
●交通
●産業
●文化
巻末資料 もっと知りたい中国・四国地方
●鳥取県
●島根県
●岡山県
●広島県
●山口県
●徳島県
●香川県
●愛媛県
●高知県
キーワード 日本 地理 中国地方-地理 四国地方-地理
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
あきやま ただし∥作 絵
本間 昇∥編 著
あきやま ただし∥作 絵
宮田 利幸∥監修
宮沢 うらら∥著
アダム・スキナー∥文、マイ・リー・デグナン∥絵、宮坂 宏美∥訳
あきやま ただし∥作 絵
あきやま ただし∥作 絵
cheeery∥著、葛西 尚∥絵

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
札内分館 児童 - ちり(地理) 1 291/ト/ 104322680 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。