ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

くらしとぎょうじのせいかつ図鑑

チャイルドブックこども百科

著者 竹下 昌之∥総監修
著者典拠
出版者 チャイルド本社
出版年 2011.10
ページ数 84p
大きさ 28cm
ISBN
4805436298, 978-4-8054-3629-5
分類記号 590
内容紹介
子どもに身につけてほしい基本的な生活習慣・マナー・知識を取り上げ、楽しいイラストと写真でやさしく解説。読み書きや時計などにチャレンジする「できたらいいね!」ページも収録。
目次
おうちの 中で できるかな?
あいさつ
元気に あいさつしてみよう
ごはんを 食べよう
きちんと ごはんを 食べよう
バランスよく 食べよう
「しゅん」って 知ってるかな?
しょくじの じゅんびを して… 「いただきます!」
おはし きちんと もてるかな?
やさいや くだものは どうやって みのる?
おすしの 魚は どんな 形?
こんな もの 食べたよ! 食べもの 1年アルバム
楽しい! おいしい! かんたんクッキング
おにぎり にぎれるかな?
白玉だんご
おうちを きれいに
おうちを きれいに かたづけよう
おうちの 名前
そうじを しよう
ふくを きよう
どんな ふくが ある?
ふくを きてみよう(1)
ふくを きてみよう(2)
おしゃれを してみよう
せかいの いろいろな ふく
体を きれいに
体を きれいに しよう
トイレを きれいに つかおう
きちんと はみがき
てあらい うがいと みだしなみ
おでかけ できるかな?
交通ルール のりものの ルール
交通ルールや のりものの ルール
よその おうちでは…
よその おうちでは…
公園で あそぶときは…
公園で あそぶときは…
買いものに 行こう
買いものに 行こう
あんぜんに くらすために
あんぜんに くらすために
もし じしんや かじが おこったら
できたら いいね!
文字を 書こう、はさみを つかおう
ひらがなと かたかなを 書いてみよう
かんじの なりたち
じゅうにしの はじまり
数字や 形を 見てみよう
なん時に なにを している?
お金の しゅるいと つかい方
電話を するときは
キーワード 生活
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
ノーマ サイモン∥さく、ドーラ リーダー∥え、なかむら たえこ∥やく
山本 ひまり∥さく
もりやま みやこ∥作、いしい つとむ∥絵
梅田 俊作|さく、梅田 佳子|さく
薫 くみこ∥作、いもと ようこ∥絵
菅原 久夫∥ぶん、石部 虎二∥え
イルソン ナ∥作、小島 希里∥訳
神沢 利子∥作、久本 直子∥絵
富田 京一∥監修

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - りょうり・しゅげい 1-2 590/ク/ 103419701 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。