ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

水泳フォーム完全ガイド 「スイミング・マガジン」が贈るジュニア水泳上達ガイド 小学生~中学生向け ジュニアスイマーのための基本ポイント選 「正しい姿勢」がきれいで、速い泳ぎを生む!

B.B.MOOK スポーツシリーズ 000007140 000005850

著者 村上 二美也∥監修
著者典拠
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年 2010.11
ページ数 98p
大きさ 26cm
ISBN
4-583-61730-5, 978-4-583-61730-5
分類記号 785.22
内容紹介
スムーズに泳ぐためには、水中での姿勢がとても大切。ジュニアスイマーのための水泳上達ポイントを、姿勢作り、ストロークライン、キックに分けて写真で解説する。4泳法のおすすめドリルなども掲載。
目次
まえがき/実演者・監修者紹介
第1章|姿勢作り
正しい姿勢をいつも心がけよう
立ち方を直してあいさつをしてみよう
ストリームラインを覚えよう
陸上でストリームラインを確認しよう
ワンハンドのストリームラインを作ろう
ワンハンドのストリームラインを陸上で確認しよう
浮いている感覚を意識しよう
イルカ飛びにチャレンジしてみよう
呼吸のリズムを大切にしよう
クロールの呼吸
背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎの呼吸
第2章|ストロークライン
●クロール
エントリー→キャッチ→プル→フィニッシュ→リカバリー
ストロークラインをたどる
キャッチ、プル、フィニッシュのポイント
●背泳ぎ
エントリー→キャッチ→プル→フィニッシュ→リカバリー
ストロークラインをたどる
キャッチ、プル、フィニッシュのポイント
●バタフライ
エントリー→キャッチ→プル→フィニッシュ→リカバリー
ストロークラインをたどる
キャッチ、プル、フィニッシュのポイント
●平泳ぎ
キャッチ→プル→フィニッシュ→リカバリー
ストロークラインをたどる
キャッチ、プル、フィニッシュのポイント
レベルアップのためのプラスα(アルファ) 「手のひらの使い方を確認しよう」
第3章|キック
クロールのダウンキックとアップキック
ドルフィンキックに挑戦してみよう
背泳ぎのダウンキックとアップキック
平泳ぎにおける足の引き付け
平泳ぎの蹴り出し、蹴りはさみ、フィニッシュ
レベルアップのためのプラスα(アルファ) 「4泳法を4つの形で置き換えてみよう」
第4章|4泳法のおすすめドリル
片手エルボーアップ・クロール
ストレートアーム
片手ストローク
両手プル
片手バタフライ
スリーキック・ワンストローク(バタフライ)
スリーキック・ワンストローク(平泳ぎ)
背面キック
第5章|安全に水泳を楽しもう
準備運動と整理体操を大切にしよう
少しずつ筋力アップを図ろう
ターンを覚えよう
クイックターンを身に付ける
あとがき
キーワード 水泳
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
ジョージー アダムズ∥ぶん、エミリー ボラム∥え、おかだ よしえ∥やく
新開 孝∥写真、小杉 みのり∥構成 文
吉川 武彦∥監修
本田 亮∥著
小俣 幸嗣∥著
寺西 恵里子∥作
清水 直樹∥監修
新開 孝∥写真、小杉 みのり∥構成 文
中瀬 潤∥写真、小杉 みのり∥構成 文
大森 いく子∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
札内分館 児童 - スポーツ 1 785/ス/ 101949030 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。