ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

教養が身につく!日本の鉄道150年史 図解と写真でわかる

著者 辻 良樹∥著
著者典拠
出版者 徳間書店
出版年 2022.8
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN
4198653941, 9784198653941
分類記号 686.21
内容紹介
鉄道開業から戦前の国鉄黄金時代、戦後復興の立役者としての鉄道、ブルートレインと特急こだま号、新幹線の登場、国鉄民営化と現代の鉄道の一つのかたちなどを年代を追って、写真や図表を交えて解説。鉄道史のこぼれ話も折りこみ、正史に迫る。
キーワード 鉄道-日本-歴史
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
夢里塾・森林鉄道蒸気機関車雨宮21号編集委員会∥編
那須 正幹∥作、前川 かずお∥原画、高橋 信也∥作画
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵
吉野 万理子∥著
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵
那須 正幹∥作、前川 かずお∥絵

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
札内分館 一般 - 交通・通信 686.2/ツ 104587395 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。