書名 |
学校にある道具使い方事典 はさみ・電流計からライン引きまで 楽しい調べ学習シリーズ |
|
---|---|---|
著者 | 梅澤 真一∥監修 | |
著者典拠 | ||
出版者 | PHP研究所 | |
出版年 | 2018.2 | |
ページ数 | 63p | |
大きさ | 29cm | |
ISBN |
456978738X, 9784569787381
|
|
分類記号 | 374.79 | |
内容紹介 |
小学校や中学校で使う、さまざまな道具を紹介。学校や家で、「切りたい」、「穴をあけたい」、「正確にはかりたい」、「小さなものを大きくして見てみたい」、「まっすぐな線をかきたい」など、楽しく便利に、そして安全に道具を使う方法をわかりやすく示す。
|
|
目次 |
切る穴をあけるけずるむくほるはかる調べる見る熱する火をつける火を消す入れるかくはるぬう線を引く吸う・出すつかむとめるはさむ抜く打つ音を出すふく
|
|
キーワード | 教具 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
高楼 方子∥作、高畠 純∥絵 杉田 昭栄∥監修、こどもくらぶ∥編 北山 葉子|作、きたやま ようこ|作 金指 芙美代∥作、福田 岩緒∥絵 ヘスス・バジャス・サバルサ|作、ホセ・マリア・ラヴァレーロ|絵、中西 智恵美|訳 デイジー メドウズ∥作、田内 志文∥訳 ゲルダ=マリー シャイドル∥文、クリスタ ウンツナー=フィッシャー∥絵、遠山 明子∥訳 久美 沙織∥ノベライズ、高田 明美∥プラン&アート 舟崎 靖子|さく、ふなざき よしひこ|え、ふなざき やすこ|さく 野本 淳一∥作、岡村 好文∥絵
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
幕別本館 | 交流コーナー - しゃかい 1-4 | 374/ガ | 104542379 | 児童図書 |
貸出できます
|