書名 |
みちのくと北海道の宗教世界 |
|
---|---|---|
著者 | 佐々木 馨∥編 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 北海道出版企画センター | |
出版年 | 2013.11 | |
ページ数 | 332p | |
大きさ | 21cm | |
ISBN |
4832813102, 978-4-8328-1310-6
|
|
分類記号 | 162.11 | |
内容紹介 |
「みちのく」と道南は歴史的に、「開拓・開教」の両面において一体的であった-。北方宗教史にはじめて「開拓・開教」一体論を通史的に導入した注目すべき論集。松浦武四郎の日誌類から神社観を抄出した「付編」も収録する。
|
|
目次 |
第一部 「みちのく」の中世宗教の世界
第一章 中世前期の宗教世界
第二章 中世後期の宗教世界
第三章 外浜の宗教世界
第二部 北海道の宗教世界
第一章 中世における銭亀沢の神と仏
第二章 近世における銭亀沢の神と仏
第三章 近代における銭亀沢の信仰と祭祀
第三部 北方地域の開拓と開教
第一章 アイヌと「日本」-民族と宗教の北方史-
第二章 アイヌ史における三大改宗騒動
第三章 北海道仏教史の特質
付編 松浦武四郎のみた宗教世界
一、はじめに
二、『初航蝦夷日誌』にみる寺社
三、『再航蝦夷日誌』にみる寺社
四、『秘女於久辺志』にみる寺社
五、『竹四郎廻浦日記』にみる寺社
六、『東蝦夷日誌』にみる寺社
七、『西蝦夷日誌』にみる寺社
八、小括
九、<参考>「蝦夷地のアイヌ戸口数」
|
|
キーワード | 宗教 日本 北海道 歴史 東北地方 歴史 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|