ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

肥料と土つくりの絵本 5 いろんな資材を生かそう

そだててあそぼう 000001050

著者 藤原 俊六郎∥監修、農文協∥編、高岡 洋介∥絵
著者典拠
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2013.10
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN
4540122452, 978-4-540-12245-3
分類記号 613.4
内容紹介
植物を大きく育てるための肥料と土つくりについて、楽しいイラストを交えてていねいに解説。5は、鉱物からつくられる土壌改良資材や、炭やくん炭、微生物資材など、土をよくする農業資材について紹介する。
目次
1.「いい土」って、どんな土のこと?
2.水はけと水もちのいい土をつくる 土の物理性
3.肥料が効きやすい土。病気が少ない土 土の化学性と生物性
4.耕し方のくふうで土は変わる!
5.土をよくする植物質のいろんな資材
6.容器栽培では、土もだいじな資材
7.鉱物からつくられる土壌改良資材
8.炭やくん炭は、土をよくする万能資材
9.穴を掘って資材用の炭を焼こう
10.もみがらくん炭を焼いてみよう
11.草木灰をつくって使おう
12.土の化学性や生物性をよくする天然の資材
13.微生物資材って、どんなもの?
14.容器栽培のための培養土のつくり方
15.作物を育てたあとの茎や葉を使って土を再生しよう
キーワード 肥料 土壌 農業資材

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 知のコーナー - 園芸・菜園2-3 610/ソ 102033347 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。