ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

知っておこう!くすりの使いかた 3 わたしたちの健康とくすり

著者 斉藤 ふみ子∥文、加藤 哲太∥監修、なとみ みわ∥絵
著者典拠
出版者 汐文社
出版年 2013.4
ページ数 35p
大きさ 27cm
ISBN
481138962X, 978-4-8113-8962-2
分類記号 499.1
内容紹介
くすりの正しい使いかたをイラストを豊富に使ってわかりやすく紹介。3は「セルフメディケーションって知ってる?」「お薬手帳ってどんなときに使うの?」など、自分で健康を守る方法とくすりとのつき合いかたを説明する。
目次
健康の意味
『健康』って何?
健康チェック
疲れやすい! やる気な~い! かぜをひきやすい! なんでかな?
不健康生活が続くとどうなるの?
上手にセルフメディケーションを始めるには、どうするの?
生活習慣を改善する上手な方法ってあるの?
健康とくすり
『セルフメディケーション』って知ってる?
セルフメディケーションにくすりはどう役立つの?
セルフメディケーションはだれに相談したらいいの?
薬局ではどうしたら上手にくすりを買えるの?
病院ではどうしたら上手に診察を受けられるの?
お薬手帳って何? どんなときに使うの?
こんなときくすりはいる? いらない?
まとめ編
くすりを安全に使う“こつ”
くすりを上手に使う“工夫”
くすりにまつわる こぼれ話
用語集
知っておきたい くすり用語
さくいん
キーワード 医薬品

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 知のコーナー - 子育て3-3 499/サ/ 103122669 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。