ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

学歴入門

14歳の世渡り術

著者 橘木 俊詔∥著
著者典拠
出版者 河出書房新社
出版年 2013.1
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN
4309616771, 978-4-309-61677-3
分類記号 371.3
内容紹介
進学、就職、結婚など、人生にまとわりつく「学歴」。学歴の成り立ちから現在の大学事情まで、大学とは何を学ぶべき場所なのかを正しく明らかにする。世界各国の実情にも言及。
目次
はじめに
第1章 学歴の成り立ちを知る
◆学歴はあなたの味方なのか?
◆日本の学歴はこうして始まった
◆教師になる人を生み出す学校
◆エリートしか進学できなかった
◆官僚制度が学歴社会をつくり出した
◆こんなにも違う授業料
◆行きたくても行けない人たち
◆「商業の奴は金儲けばっかしやがって…」
◆出身大学で初任給が違っていた
◆ソニー社長による「学歴無用論」
◆やっぱり高学歴は優秀な人材を育てるのか
◆塾があるのは日本と韓国だけ
◆入るまでは有効、入ってからは無効
◆高学歴保有者はむしろ嫌われる?
第2章 大学で何を学ぶべきか
◆そもそもなぜ大学に行くのか?
◆どこでもいいから行ってくれ?
◆無理やり哲学者の名前を押し込む教育
◆アリストテレスを知っていても、グラフは作れない
◆教育に対する大ざっぱな信頼感
◆「そうはいっても」という安定志向
◆上手くいかなかった「ゆとり教育」
第3章 どの大学へ行けばよいのか
◆留学生で定員を埋める大学
◆東大出の優遇はこうして始まった
◆東大信仰の行方
◆「同やん」「立っちゃん」「帝大はん」
◆京大の対・東大意識
◆東大を地方に移せばいい
◆良くも悪くも自信家が集う早稲田
◆慶應幼稚舎は好みではありません
◆飛び級よりも少人数制を
◆イジメと学歴
◆弱者の存在をいかにして教えるべきか
◆学閥を突破した日本一の外科医
◆なぜ高学歴は叩かれるのか
第4章 男女別学か、男女共学か
◆不純異性交遊の時代?
◆別学の男女がアイドルにはまる?
◆女子校が生む残酷なヒエラルキー
◆「女性に学問は要らない」とされた歴史
◆裁縫より国文学を学びたかった女性たち
◆「勉強するなら別学だ」は本当か
◆女子御三家・男子御三家
◆苦境に立たされている短大
◆「サポートするのは女性」を覆すために
◆平等に働くということ
◆東大卒の女性の半分は東大卒と結婚する
◆所得の高い家庭だけが得をしない教育制度を
◆なぜプロフィールに「○○大卒」と入れるのか
第5章 世界の学歴事情から学ぶ
◆ジェントルマンを育成するパブリックスクール
◆勉強ばかりするグラマースクール
◆「勉強」より「教養」を重視するイギリス
◆階級社会ならではの見分け方
◆日本に登場したイギリス型全人格教育
◆勉強オンリーを重視するフランス
◆日本の階級社会は「程度が弱い」
◆教育で公平に差別するアメリカ
◆マイノリティが立ち上がった
◆一二歳で進学を決めさせるドイツ
◆平等主義によって失ってきたもの
◆なぜ日本の大学生は勉強しないのか
◆日本の大学が抱える負の連鎖
◆座席に座っているだけじゃ、勉強じゃない
◆公平性か、多様性か
◆やっぱり東大が物差しに?
◆学歴で人を規定してはいけない
あとがき
キーワード 学歴社会

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 書庫 - 1-1 371/タ/ 103116463 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。