書名 |
ぐんぐん強くなる!陸上競技 |
|
---|---|---|
著者 | 尾縣 貢∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | ベースボール・マガジン社 | |
出版年 | 2007.9 | |
ページ数 | 191p | |
大きさ | 21cm | |
ISBN |
4-583-10030-2, 978-4-583-10030-2
|
|
分類記号 | 782 | |
内容紹介 |
"走・跳・投"の基本と技術、トレーニング法、ルールなどを網羅したビジュアル解説書。練習で役立つ週間トレーニングメニューや、自己ベストを出すためのノウハウを、連続写真やイラストを多用してわかりやすく紹介する。
|
|
目次 |
まえがき
PART1 陸上競技を始めよう
1)陸上競技とは?
2)競技場に行ってみよう
3)陸上競技の用具
コラム 進化を続ける競技場のサーフェス
PART2 練習を始める前に
1)体の成長とトレーニング
1 発育発達に応じたトレーニングを
2 トレーニングの原則と期分け
2)正しい姿勢で歩き、走ろう
1 正しい姿勢を身につける
2 軸をつくる
3 強くなる歩き方を覚える
4 正しいジョギングにトライ
3)ウォーミングアップとクーリングダウン
コラム 練習日誌をつけよう!
PART3 短距離・リレー
1)短距離の特性とルール
2)短距離の技術
1 スタートダッシュ
2 中間疾走
3 レース後半~フィニッシュ
4 200m・400mの走り方
3)短距離のトレーニング
1 短距離のトレーニング方法
2 短距離のトレーニング計画(100m・200m)
3 短距離のトレーニング計画(400m)
4)リレーの特性とルール
5)バトンパスの技術
6)リレーの走り方、オーダーの組み方
7)リレーのトレーニング
8)短距離の試合に臨む
コラム 動きの本質をとらえよう
PART4 ハードル
1)ハードルの特性とルール
2)ハードルの技術
1 ハードリング
2 インターバルの走り方
3 アプローチのテクニック
3)ハードルのトレーニング
1 ハードルのトレーニング方法
2 ハードルのトレーニング計画
4)ハードルの試合に臨む
PART5 中・長距離
1)中・長距離の特性とルール
2)中・長距離の技術
1 中・長距離走のフォーム
2 ペース配分を身につける
3)中・長距離のトレーニング
1 中・長距離のトレーニング方法
2 中距離のトレーニング計画
3 長距離のトレーニング計画
4)駅伝に挑戦しよう
5)中・長距離の試合に臨む
コラム アンチ・ドーピングの精神を!
PART6 跳躍
1)跳躍種目の特性
2)走高跳の特性、用具
3)走高跳の技術
1 はさみ跳び
2 背面跳び
4)走高跳のトレーニング
1 走高跳のトレーニング方法
2 走高跳のトレーニング計画
5)走高跳の試合に臨む
6)棒高跳の特性、用具
7)棒高跳の技術
8)棒高跳のトレーニング
1 棒高跳のトレーニング方法
2 棒高跳のトレーニング計画
9)棒高跳の試合に臨む
10)走幅跳の特性、用具
11)走幅跳の技術
1 助走から踏み切りまで
2 空中フォーム(はさみ跳び)
3 空中フォーム(そり跳び)
12)走幅跳のトレーニング
1 走幅跳のトレーニング方法
2 走幅跳のトレーニング計画
13)走幅跳の試合に臨む
コラム 消えていった技術
PART7 投てき
1)砲丸投の特性、用具
2)砲丸投の技術
1 オブライエン投法
2 ホップ投法
3 ステップバック投法
3)砲丸投のトレーニング
1 砲丸投のトレーニング方法
2 砲丸投のトレーニング計画
4)砲丸投の試合に臨む
PART8 混成競技
1)混成競技の特性
2)混成競技のトレーニング計画
3)混成競技の試合に臨む
コラム 競技会を支える人々
PART9 強くなる体力トレーニング
1)バランスよく体を鍛えよう
1 体重を利用して行うトレーニング
2 パワー、素早さを養うトレーニング
3 高鉄棒を利用したトレーニング
4 メディシンボールを使ったトレーニング
5 ハードルを使ったトレーニング
PART10 ケア&栄養
1)身体のケア
1 自分で疲労をチェックしよう
2 体をケアするストレッチング
3 ケガなどの対処法
2)栄養の基礎知識
陸上競技用語集
あとがき
|
|
キーワード | 陸上競技 | |
おすすめ本 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
幕別本館 | 交流コーナー - たいいく・スポーツ 1-1 | 782/オ/ | 103346565 | 児童図書 |
貸出できます
|