ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

おもしろふしぎ日本の伝統食材 1 なす おいしく食べる知恵

著者 おくむら あやお∥作、中川 学∥絵、萩原 一∥写真
著者典拠
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2008.2
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN
4540072730, 978-4-540-07273-4
分類記号 596.37
内容紹介
焼きなす、田楽、煮物に漬け物…。夏から秋が旬の野菜なすは品種も食べ方も多彩。それぞれの地域でさまざまに工夫されてきた日本人のなすのおいしい食べ方を紹介。
目次
日本人はなすをどう食べてきたのか
日本列島“なす”めぐり
焼きなす 蒸し焼きで甘みを引き出す
丸なすの揚げ田楽 固いなすが油でとろ一り
なすの油焼き田楽 簡単にできる伝統の味
なすの田舎煮 だしを含んで味も栄養もアップ
なすの鍋しぎ なす・みそ・油で深~いコク
なすとそうめんの煮もの さっぱり味もおいしい
にしんなす にしんのうまみを吸った京都生まれの味
なすのごまあえ あえ衣がなすを引き立てる
なすのずんだあえ 枝豆を衣に見た目もきれい
なすとししとうの肉みそあえ 油で揚げてスタミナあえもの
小なすの辛子みそ漬 プリッと小なすの食感を生かす
なすのもみ漬 薄切りで早く漬かる
山形のだし 生でおいしいのは新鮮だから
揚げなすときゅうり、トマトのサラダ 伝統食材が中華風にヘンシーン
あとがき
キーワード 料理 野菜 蔬菜 なす(茄子)

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 知のコーナー - 子育て1-3 596/オ/ 103097309 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。