ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

名探偵コナン推理ファイル江戸の謎 特別編

小学館学習まんがシリーズ CONAN COMIC STUDY SERIES

著者 青山 剛昌∥原作、丸 伝次郎∥まんが、大石 学∥監修、平良 隆久∥シナリオ
著者典拠
出版者 小学館
出版年 2008.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN
409296126X, 978-4-09-296126-5
分類記号 213.61
内容紹介
江戸時代の謎や知識を、ネズミ小僧の宝をめぐるコナンたちの活躍を描いたまんがを交えて、わかりやすく解説。江戸文化歴史検定も、この一冊でバッチリ。カヴァー裏に江戸時代の五街道MAPを掲載。
目次
◆巻頭カラー
江戸は謎がいっぱい!!
まんが「名探偵コナン」
part1「ネズミ小僧の宝を探せ(前編)」
part2「ネズミ小僧の宝を探せ(後編)」
「江戸の謎」推理メモ
江戸の謎(1)
百万都市・江戸の誕生
徳川家の祈願所 にぎわいの浅草寺
五街道の起点 大店が軒を連ねる日本橋
江戸の新開地・深川
街道の宿場町 品川宿と千住宿
江戸庶民の行楽地 橋と桜の隅田川
江戸っ子の娯楽 歌舞伎
江戸の通貨と外食産業
江戸っ子の生活 その1 庶民が住んだ長屋
江戸っ子の生活 その2 暦と物をはかる単位
江戸っ子の生活 その3 庶民のライフスタイル
江戸の上水道とリサイクル
江戸の出版事情 ベストセラー読本と錦絵
時代劇の主役たちは江戸時代も庶民の英雄
江戸っ子が愛する祭りと花見の名所
江戸の旅事情
課外レポート 役者柄・役者色
江戸の謎(2)
江戸二百六十年の礎 幕藩体制の成立
徳川幕府を支えたさまざまな制度
幕府が直接治めた幕領と鉱山
江戸時代の日本の中枢・江戸城
徳川菩提寺と日光東照宮
江戸に出向してきた大名と勤番武士
おしゃれで清潔 人々の日常
江戸の治安 その1 火事と地震
江戸の治安 その2 町の犯罪対策
江戸防衛の拠点 箱根と関所
諸国之台所 大坂・堂島の米商い
幕末の英才を生んだ適塾と松下村塾
鎖国から開国へ 幕末の江戸事情
長崎出島と海外貿易
藩政改革と藩校
幕末の混乱 戊辰戦争
江戸時代の名物探検 各地の名所・名物
◆江戸時代略年表
◆写真資料提供
◆インターネット紹介
キーワード 東京都 歴史 日本 歴史 江戸時代
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
青山 剛昌∥原作、山【ギシ】 栄一∥まんが、高月 紘∥監修
湯川 博士∥著
国際〈最強王図鑑〉協会∥監修、藤川 努∥ストーリー、丸谷 朋弘∥マンガ
しゅがお∥キャラクターデザイン、渡辺 弥生∥監修、なのだぢゅん∥漫画
青山 剛昌∥原作、ガリレオ工房∥監修
おぎの ひとし∥漫画
おぎの ひとし∥漫画,YHB編集企画∥構成
田川 滋∥漫画
大月 マナ∥漫画、WILLこども知育研究所∥構成
しゅがお∥キャラクターデザイン、川島 隆太∥監修、cotori∥漫画

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 団体貸出セット - 団体セットコーナー 213/メ/ 103096921 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。