ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

漢字で鍛える日本語力 5 暮らしと文化の漢字 2

著者 金田一 秀穂∥監修、青木 伸生∥監修
著者典拠
出版者 学研
出版年 2008.2
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN
405500530X, 978-4-05-500530-2
分類記号 811.2
内容紹介
難しい漢字をいっぱい読んで、日本語力を鍛えましょう。5では、暮らしと文化に関する漢字の読み方と意味を、目で見てすぐに覚えられるよう、たくさんの絵や写真を使って紹介します。
目次
●干支 絵馬にかかれた十二支は何?
●月の名前 季節はうつる、一二の月
●江戸の言葉 お江戸の町は大騒ぎ!
●文明開化 暮らしが変わった文明開化
●伝統の衣服1 貴族や武士のファッションは?
●伝統の衣服2 庶民の衣装が勢ぞろい
青木先生の漢字ものしり講座第五回
たくさんの漢字を仲間分けするにはどうする?
●伝統の楽器 おこそかな音楽、楽しい音楽
●住居・建築 日本の家は木と土と紙で
●遊びの名前 遊んだことある?昔ながらの遊び
●妖怪の名前 魑魅魍魎大跋扈!?
第5巻の言葉一覧
監修者略歴・参考図書・もっと日本語力の答え
もっと日本語力
六〇年で一回りする暦
二四の季節の節目
江戸時代の警察は?
明治時代にできた言葉
時代と共に変わった髪型
江戸時代の化粧法は
西洋の楽器を漢字で書くと
いろいろあるトイレの名前
スポーツの漢字は?
魑魅魍魎と百鬼夜行
キーワード 漢字

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
札内分館 児童 - ことば 1 811/カ/ 101940906 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。