ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

10歳からのルール100 [3] 社会のルール・家族のルール

著者 斎藤 次郎∥監修、しんざき ゆき∥イラスト
著者典拠
出版者 鈴木出版
出版年 2007.4
ページ数 39p
大きさ 31cm
ISBN
4790231895, 978-4-7902-3189-9
分類記号 154
内容紹介
元気にあいさつ、コンビニ前でたむろしない、優先席を譲るなどのルールや、こんなときはどうする? といった問題まで、イラストとマンガで事例を紹介。サクラ町のみんなを見ながら、社会、家族のルールを考えてみよう。
目次
パート1 社会のルール
こんなことしてない?
元気にあいさつしてほしい
コンビニ前でたむろしないで
歩道をふさがないで
友だちじゃないのよ
ことばづかいクイズ
こんなことしてない?
犬のさんぽで・道で・階段で・人ごみで・エスカレーターで・よごれた手で
やってはいけない!
著作権クイズ
こんなことしてない?
優先席で・車内で・乗るときは・ヘッドホンから・荷物を・ならんでないのに
こんなときどうする?
落とし物をひろったけど…
こまっている人を見かけたけど…
もしこんなことをしたら…
あき家を見つけたから…
公園でルールをムシしたら…
気をつけて!
暗くて見えないよ!
へんな人が近づいてきた!
みんなで考えてみよう!
社会のルールについて、自分たちで考えてみよう
社会のルールわかったかな?
パート2 家族のルール
こんなときどうする?
弟の日記を見つけたけど…
これを買ったらなくなっちゃうけど…
何がいけないかな?
こんなときどうする?
電話がかかってきたら…
ドアホンが鳴ったら…
もしこんなことをしたら…
あんな父ちゃん初めて見たから…
新しいのが好きだから…
わが家のルールを作ろう!
家族のルールわかったかな?
いちばん知ってほしいルール
キーワード 社会道徳 家族関係
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
楠 章子∥作、トミイ マサコ∥絵
宗田 理∥著
三田村 信行∥作、十々夜∥絵
メアリー ポープ オズボーン∥著、食野 雅子∥訳
松尾 恒一∥監修・著
新間 竹彦∥著
ティム ウィントン∥作、小竹 由美子∥訳、橋本 礼奈∥画
メアリー ポープ オズボーン∥著、食野 雅子∥訳
メアリー ポープ オズボーン∥著、食野 雅子∥訳
タニヤ・シュテーブナー∥著、中村 智子∥訳、駒形∥イラスト、佐々木 メエ∥イラスト

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - てつがく・どうとく 1-4 154/ジ/3 103288353 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。