ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

みんなが知りたい!「からだのしくみ」がわかる本

まなぶっく

著者 カルチャーランド∥著
著者典拠
出版者 メイツ出版
出版年 2006.8
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN
4-7804-0081-3, 9784780400816
分類記号 491.3
内容紹介
汗はどうしてでるんだろう? 骨はどうやってできるの? DNAってなに? 身体の小さな疑問から、骨や筋肉のしくみ、脳や心臓、胃や腸のはたらきなど本格的な身体の知識まで、楽しいイラストでわかりやすく解説。
目次
まえがき
1 身体のなぜ?なぜ?
・どうしてあせをかくのでしょう?
・栄養ってなに?
・なぜ、肩がこるの?
・夢はどうして見るの?
・どうして日焼けをするの?
・しゃっくりはなぜでるの?
[ミニミニ知識]Vol.1
2 脳の働きをチェック
・脳のしくみをおぼえよう
・大脳を調べてみよう
・小脳を調べてみよう
・脳幹を調べてみよう
・右脳と左脳はちがうの?1
・右脳と左脳はちがうの?2
[ミニミニ知識]Vol.2
3 DNAと細胞をチェック
・DNA(遺伝子)って何だろう?
・染色体って何だろう?
・親と似るのはなぜ?
・細胞分裂
・細胞を調べてみよう
[ミニミニ知識]Vol.3
4 骨と筋肉をチェック
・骨を調べてみよう
・いろいろな骨のかたち
・骨は成長するの?
・筋肉って何だろう?
・筋肉のしくみ
・筋肉を動かす
・皮膚を調べてみよう
[ミニミニ知識]Vol.4
5 血液をチェック
・血液って何?
・血液の仕事は何だろう?
・血液の流れかた
・血を元気にする
[ミニミニ知識]Vol.5
6 心臓をチェック
・心臓を調べてみよう1
・心臓を調べてみよう2
・血液型の秘密
・リンパを調べてみよう
[ミニミニ知識]Vol.6
7 食べるをチェック
・食べるということ
・口とのどのしくみ
・食道のしくみ
・胃のしくみ
・胃の働き
・腸について
・小腸の働き
・大腸の働き
[ミニミニ知識]Vol.7
8 ほかの臓器をチェック
・肝臓の働き
・胆のうの働き
・すい臓の働き
・腎臓の働き
・排尿について
[ミニミニ知識]Vol.8
9 身体の雑学
・髪の毛はどのくらいのびるの?
・あせを出すとやせる?
・ツメはなんのためにあるの?
・あかって何?
・赤ちゃんの骨は多い?
・どうして乗り物酔いをするのですか?
・鼻で息をすう方が良いの?
・見えないものも見える?
・血液の寿命は?
・エイズって何?
・ゆっくりと食べると何が良いの?
・子どもの生活習慣病
・やせたいのでダイエットしたいのですが?
・録音した声と、ふだん自分が聞いている声が違うと感じるのは、なぜ?
キーワード 人体
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
森田 和良∥監修、山下 真一∥監修
トム・アングルバーガー∥作、相良 倫子∥訳
常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山崎 克己∥絵
常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山崎 克己∥絵
怪談オウマガドキ学園編集委員会∥〔編集〕、常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山﨑 克己∥絵
常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山崎 克己∥絵
怪談オウマガドキ学園編集委員会∥〔編集〕、常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山﨑 克己∥絵
常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山崎 克己∥絵
怪談オウマガドキ学園編集委員会∥〔編集〕、常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山﨑 克己∥絵
常光 徹∥責任編集、村田 桃香∥絵、かとう くみこ∥絵、山崎 克己∥絵

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - 保健(ほけん) 1-3 491/カ/ 103271466 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。