ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

ニュースとマンガで今、一番知りたい!SDGs

AERA with Kids学習BOOKシリーズ

著者 蟹江 憲史∥監修
著者典拠
出版者 朝日新聞出版
出版年 2023.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN
4023341207, 9784023341203
分類記号 519
内容紹介
「日本は二酸化炭素を出し過ぎ?」「電気を使えない人って世界に何人いるの?」「どのくらいの量の食べ物が毎日捨てられている?」…。そんな身近にあるSDGsに関わるギモンをマンガを用いてわかりやすく解説した1冊。
目次
第1章;地球の未来が大ピンチ?第2章;電気が使えなくなったらどうする?第3章;食べるものはどこからきている?第4章;地球や人に優しい買い物って?第5章;男の人と女の人って何が違うの?第6章;世界と協力し合うには?第7章;安全は当たり前じゃない?第8章;不平等は日本にもある?第9章;どんな未来で暮らしたい?
キーワード 持続可能な開発
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
臼田 孝∥監修
村上 しいこ∥作、田中 六大∥絵
夏井 いつき∥監修
五百旗頭 薫∥監修、柳沼 行∥カバー・表紙・まんが作画
齋藤 孝∥著
季刊『コトノネ』編集部∥著、藤井 克徳∥監修、野口 武悟∥監修
プロジェクト新 偉人伝∥著 編集
「北極・南極のひみつ」編集室∥著
星 新一∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
札内分館 児童 - かんきょう(環境) 1 519/ニ 104594156 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。