ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

いまこそ知りたい!沖縄が歩んだ道 3 世界遺産になった沖縄の文化と自然

著者 新城 俊昭∥監修
著者典拠
出版者 汐文社
出版年 2022.3
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN
4811329384, 9784811329383
分類記号 219.9
内容紹介
沖縄がこれまでに歩んできた道についてを説明したシリーズ。第3巻では沖縄の文化や自然について紹介する。沖縄では、日本のほかの地域とはちがう独自の文化が育まれている。また、自然環境やそこにすむ生物においても特有である。
目次
琉球王国の世界遺産沖縄の伝統芸能と音楽沖縄の伝統工芸沖縄の自然環境美しい海と生物豊かな森と動植物沖縄の暮らし沖縄の食文化琉球・沖縄の伝統行事
キーワード 沖縄県-歴史 世界遺産-沖縄県
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
竹下 文子∥作、鈴木 まもる∥絵
こどもくらぶ∥編
渡辺 仙州∥作、戸部 淑∥絵
中川 なをみ∥作、こしだ ミカ∥絵
カルチャーランド∥著
吉村 祥子∥監修
ガリレオ工房∥監修、滝川 洋二∥監修
ダイアナ ウィン ジョーンズ∥作、田中 薫子∥訳、佐竹 美保∥絵
リュック・ベッソン∥著、松本 百合子∥訳
勝川 俊雄∥監修

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - れきし・でんき 1-3 219.9/イ/3 104586633 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。