書名 |
漢字が日本語になるまで 音読み・訓読みはなぜ生まれたのか? ちくまQブックス |
|
---|---|---|
著者 | 円満字 二郎∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 筑摩書房 | |
出版年 | 2022.7 | |
ページ数 | 127p | |
大きさ | 19cm | |
ISBN |
4480251340, 9784480251343
|
|
分類記号 | 811.2 | |
内容紹介 |
かつて中国から日本に伝わった漢字は、日本語にとってかなり不便な文字だった。日本人はどう工夫し使いこなしてきたのか。音読みと訓読み、同じ訓読みをする漢字、名前の漢字、同音異義語、二字熟語の5つのストーリーから漢字と日本語の歴史に迫る。
|
|
目次 |
第1章;「魔法の剣」って何て読む?第2章;「飛び箱」と「跳び箱」、どっちが正しい?第3章;「信長」はどうして「のぶなが」と読む?第4章;「こうしょう」と読む熟語はいくつある?第5章;「安心」と「心配」の違いとは?
|
|
キーワード | 漢字-歴史 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|