ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

いつ?どこで?ビジュアル版巨大地震のしくみ 1 地震はなぜ起きるの?

著者 佐久間 博∥編著、海洋研究開発機構∥監修
著者典拠
出版者 汐文社
出版年 2019.10
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN
4811326342, 9784811326344
分類記号 453
内容紹介
南海トラフで起きる可能性が大きくなりつつある巨大地震。地震発生域での海底プレートなどの調査を行う海洋研究開発機構の協力を得ながら、巨大地震のメカニズムと調査の最前線、および防災に関する最新の備えや情報を紹介する。シリーズ第1巻。
目次
過去に起きた巨大地震日本列島を襲ったさまざまな巨大地震地震はどうして起こるのか?なぜ日本は地震が多いのか?海溝型地震〈プレート境界型地震〉南海トラフ海洋プレート内地震内陸型地震首都直下地震マグニチュードと震度ただいま、調査研究中!!
キーワード 地震
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
佐久間 博∥編著、海洋研究開発機構∥監修
防災問題研究会∥編
名越 康文∥監修
ヒック ホレンダス ハドック三世∥作、クレシッダ コーウェル∥古ノルド語訳、相良 倫子∥日本語共訳、陶浪 亜希∥日本語共訳
ヒック ホレンダス ハドック三世∥作、クレシッダ コーウェル∥古ノルド語訳、相良 倫子∥日本語共訳、陶浪 亜希∥日本語共訳
シャルル・ペロー∥ほか作、エドガー・アラン・ポー∥ほか作、チャールズ・ディケンズ∥ほか作、豊島 与志雄∥ほか訳、佐々木 直次郎∥ほか訳、岡本 綺堂∥ほか訳
ヒック ホレンダス ハドック三世∥作、クレシッダ コーウェル∥古ノルド語訳、相良 倫子∥日本語共訳、陶浪 亜希∥日本語共訳
ヒック ホレンダス ハドック三世∥作、クレシッダ コーウェル∥古ノルド語訳、相良 倫子∥日本語共訳、陶浪 亜希∥日本語共訳
ヒック ホレンダス ハドック三世∥作、クレシッダ コーウェル∥古ノルド語訳、相良 倫子∥日本語共訳、陶浪 亜希∥日本語共訳
防災問題研究会∥編

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 団体貸出セット - 団体セットコーナー 453/サ/1 104566998 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。