書名 |
ポケモン空想科学読本 2 |
|
---|---|---|
著者 | 柳田 理科雄∥著、姫野 かげまる∥絵 | |
著者典拠 | ||
出版者 | オーバーラップ | |
出版年 | 2016.7 | |
ページ数 | 207p | |
大きさ | 18cm | |
ISBN |
4865540989, 9784865540987
|
|
分類記号 | 404 | |
内容紹介 |
電波を操るデデンネ、再生能力を持つヒトデマン、体温1万℃のマグカルゴなど…。ポケモンたちの能力と特徴から科学の奥深さ、魅惑の34ポケモンから物理・化学・生物・地学を学ぶ。『ポケ空』シリーズ第2弾。
|
|
目次 |
ルギアが翼で起こす嵐は40日間続くという!そんなコトがあり得るの? ニャースは、なぜキラキラ光るコインが好きなのだろう? 千年も眠り続けるというジラーチ!そんなに眠って大丈夫? マグカルゴの体温はなんと1万℃!地球で最高温の物体だ! 電波を送受信して仲間と通信するデデンネ。どんな情報を交換してるの? ランドロスは、風と雷で大地を豊かにするという。どういう仕組みなんだろう? グレイシアは体温を下げて凍らせた体毛を飛ばすという!そんなコトして平気なの? びっくり!マフォクシーが3千℃の炎の渦を出すと、たいへんなことが起こる! 2本の触手から電気を流すチョンチーに、オススメしたい攻撃法! 体を再生させ、星と交信するヒトデマンのコア。その2つの能力、関係あるの? フリーザー、サンダー、ファイヤーが揃うと恐ろしいことが起こる! マイナス200℃の冷気を操るレジアイス。世界滅亡の可能性も……!? ハリテヤマと互角に戦うルチャブル。その実力は侮れない! 太陽の光から作った栄養で活発に動くキマワリ。エネルギーが足りるか心配だ! プロトーガはなんと化石から復活したという。そんなことがあり得るの!? 光を屈折させて姿を変えるラティアス。どんな仕組みなのか? 頭蓋骨が厚すぎて、脳が小さいラムパルド!困らないのだろうか!? サイドンの角は、ダイヤモンドの原石を砕く。どれほど硬いってこと!? マリルの丸い尻尾は浮き輪の代わりだという!どう使うべきか考えよう。 筋肉を伸び縮みさせて電気を起こすコリンク。とても科学的なポケモンだ! どこまでハイテンション!?1秒もじっとしていられないヤルキモノの日常! ファイアローは時速500kmで敵に襲いかかる!その襲撃の威力が恐ろしい。 土のなかを時速80kmで掘り進むイワーク。実在したら、何が起こる!? 1km先に落ちた針の音が聞こえるというピクシー。どれだけ耳がいいんだろう!? えーっ!ゴクリンは体のほとんどが胃袋。そんなんで生きていけるの!? ピィたちはなぜ、流れ星の多い夜に踊るのだろう? 雷を受けて電気をためるシママ。うーむ、危険ではないのか!? 背中の甲羅で石炭を燃やして生きるコータス。そんなコトできるの? ワンリキーは力持ちで大人100人を投げ飛ばす!これはかなり強いよ。 シェルダーに頭をかまれて頭脳明晰になったヤドキング!どういうことだろう? ホウオウの羽根は、七色に輝くという。それは、どんな輝きなのか!? 遺伝子操作によって狂暴化したミュウツー。なぜそうなった!?
|
|
キーワード | 科学 アニメーション | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
柳田 理科雄∥著、姫野 かげまる∥絵 柳田 理科雄∥著、姫野 かげまる∥絵 柳田 理科雄∥著、姫野 かげまる∥絵 NHK「ダーウィンが来た!」∥原作、講談社∥編纂、戸井原 和巳∥漫画 グラフィオ∥編著、さがわ ゆめこ∥絵 ウマ・クリシュナズワミー∥作、長友 恵子∥訳、川原 瑞丸∥絵 佐東 みどり∥著、フルカワ マモる∥絵、SCRAP∥謎制作、「シャキーン!」制作スタッフ∥監修 • 孫子の兵法 長尾 一洋∥監修、しいたけ元帥∥カバー・表紙・まんが作画 藤田 晃之∥監修 藤田 晃之∥監修
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
札内分館 | 児童 - さんすう・りか(算数・理科) 1 | 404/ヤ/2 | 104555760 | 児童図書 |
貸出中
|
忠類分館 | 児童 - さんすう・りか・うちゅう | 404/ヤ/2 | 104558212 | 児童図書 |
貸出できます
|