2021年 (令和3年)
3月3日(水)

午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:4039
今日は猫の日です。「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せから、猫の日制定委員会が1987年に制定しました。
本書は猫の絵本が数多くある中で、今もなお人気のある絵本です。シリーズ化されていますが、今回紹介するのは一作目のおはなしです。お腹をすかせた11ぴきの猫たちが、どうやってお腹いっぱいにするのか必見の親子で楽しめる一冊です。 MCL編集部(海)
今日の一冊2982 (2021/02/22)
- 詳細
- 投稿者: MCL編集部
- 公開日:2021年02月22日
- 最終更新日:2021年02月18日
コメント
今日はニャンニャンニャンの日なんですね。
犬派か猫派かと問われると私は迷わず犬派ですが、SNSなどにアップされている、かわいい猫の写真を見るのはとても好きです。思わず欲しくなります。
でも、仕事をしているうちは生き物は飼わないでおこうと思っています。
次に飼うなら、やはり犬だと思います。
明日は天皇誕生日のため、火曜日ですが開館日となっております(代わりに水曜日が休館日となります)。
普段の癖で利用者の方に「明日はお休みです」とご案内してしまわないよう、一日中緊張しておりました
ちょっとレアな火曜日の開館日。 みなさまのご来館をお待ちしてお ります
猫の日ということで、至るところで猫の写真を見かける一日でした。
私は猫がとっっっっっっても大好きな生き物です!!!
ですが猫・動物アレルギー持ちなので同じ空間に長時間いることも叶わず、触れた手で顔を触ろうものなら激しいかゆみとの戦いになってしまうのです。
でもよく見かける猫吸いは一度でも良いからやってみたいものです。
太陽をたくさん浴びてフッカフカの猫。羨ましいなぁ
このコメントの RSS