2019年 (平成31年)
2月16日(土)

午前10:00から
午後 6:00まで
[BookShelf Image]:2719
クリスマスツリーの日。1886(明治19)年のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られた。
きしゃさま、あたしは八つです…から始まる少女からの質問。まやかしや不正をどこまでも追求する記者魂とともに、豊かな想像力と温かい同情心をそなえた記者。100年以上前に愛情こめて答えた返事が社説に…。今では古典のようになって、クリスマス時期が近づくとアメリカのあちこちの新聞や雑誌に繰り返し掲載されるそうです。新聞に出た社説を訳した児童書ですが、日本の親御さんも「返事に困った時」には 是非お子さんに読んであげてはいかがでしょう。 MCL編集部(Yu)
今日の一冊2174 (2018/12/07)
- 詳細
- 投稿者: MCL編集部
- 公開日:2018年12月07日
- 最終更新日:2018年12月05日
コメント
今日は本格的に雪が降りましたね。
図書館もさすがに来館者が少ない日となりました。
こんな悪天候の中でも来館していただいた方々、ありがとうございました。
今日は皆さん除雪に大忙しですね。
積もりましたね~、雪。
いっぱんに降ってほしいなんて頼んではいないはずなのですが
今日は、クリスマスツリーの日。
札内分館のクリスマスツリーも、利用者の皆様のご協力のおかげで日に日に賑やかになっております。
クリスマスの絵本も集めましたので、そちらもぜひ♪
すっかり、雪景色となりましたね。
今日のおはなしのたねも、
参加者が少なかったので、
最後に、
「グリコ」じゃんけんをしました。
部屋のすみまで行ったら、戻ってきて、
イチバンに戻ってきた人が今月のチャンピオン!!
私は、イチバン!!足が長いので(笑)
じゃんけんは子ども達だけで遊びました。
今日よんだ絵本
『ワニぼうのゆきだるま』
『クリスマスのふしぎなはこ』
『ねずみくんのクリスマス』
このコメントの RSS