ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

古墳のなぞがわかる本

調べる学習百科

著者 河野 正訓∥監修
著者典拠
出版者 岩崎書店
出版年 2019.9
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN
4265086365, 9784265086368
分類記号 210.32
内容紹介
2019年、百舌鳥・古市古墳群がユネスコの世界文化遺産に登録され、ますます古墳がブームになりつつある。古墳の形や作り方、埴輪や鏡などの出土品など、最新情報を写真とイラストで説明。巻末のQ&A、古墳新聞から調べ学習の方法を学ぶ。
目次
古墳について知ろう全国の古墳
キーワード 古墳
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
エリザベス・ウィンスロップ|さく、ウェンディ・ワトソン|え、村岡 美枝|やく
井田 仁康∥監修
吉田 康弘∥作、烏羽 雨∥絵
湖南堂 かなめ∥著、えびな みつる∥さし絵
岡野 薫子∥作、上条 滝子∥絵
舟崎 靖子|さく、ふなざきよしひこ|え、ふなざき やすこ|さく
高瀬 美恵∥作、嶋津 蓮∥絵
中尾 明∥作、村井 香葉∥絵
筒井 頼子|作、梶山 俊夫|絵

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 団体貸出セット - 団体セットコーナー 210/コ 104569178 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。