ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

災害伝承の大研究 命を守るために、どう伝える?

楽しい調べ学習シリーズ

著者 佐藤 翔輔∥監修
著者典拠
出版者 PHP研究所
出版年 2021.9
ページ数 55p
大きさ 29cm
ISBN
4569880185, 9784569880181
分類記号 369.3
内容紹介
地震、津波、火山噴火、台風…。自然災害の多い日本では、被災の体験、教訓を、災害記念碑、古文書、民話、行事など、さまざまなかたちで伝えてきた。こうした災害伝承は防災上重視さている。多くの実例から学び、これからの災害伝承のあり方を探る。
目次
第1部;災害伝承って何だろう?第2部;災害伝承の例を見てみよう第3部;災害体験をどう伝え、残すか
キーワード 災害予防 民間伝承
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
針 とら∥作、あきづき りょう∥絵
つくも ようこ∥作、CLAMP∥絵
つくも ようこ∥作、CLAMP∥絵
堀江 敏幸∥著
SHINSUKE YOSHITAKE∥〔by〕
つくも ようこ∥作、CLAMP∥絵
ピーター シス∥さく
はやみね かおる∥[著]
しずか かおる∥原作、かわの いちろう∥漫画、加来 耕三∥監修

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - しゃかい 1-4 369/サ 104578671 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。